TOP ライフスタイル フードスタイリストが伝授!時短が叶う♡「スープジャーを使ったあったか弁当レシピ」

フードスタイリストが伝授!時短が叶う♡「スープジャーを使ったあったか弁当レシピ」

2021.03.18

お弁当を作る時間がなかなか取れず、いつも同じようなメニューになってしまう方は多いのでは? 朝はなるべく少ない手間で済ませたいですよね。

そこで今回は、フードスタイリストの川崎利栄さんに、スープジャーを使った温か弁当レシピを3つ教えていただきました!

工程も少なく、すぐに真似できるレシピばかり。いつもよりお昼の時間が楽しみになりそうです。

(1)クリーム明太うどん
(2)サンラータン
(3)中華丼

■1:クリーム明太うどん

画像:川崎利栄

<材料>(2人分)

明太子・・・60g
だし・・・400ml
豆乳または牛乳・・・200ml
薄口しょうゆ・・・小さじ2
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ1
冷凍うどん・・・2玉
三つ葉・・・適量

<作り方>

画像:川崎利栄

(1)だしと豆乳を鍋に入れて温め、薄口しょうゆ・明太子を加えて一煮立ちします。

画像:川崎利栄

(2)水溶き片栗粉を少しずつ加えて、とろみをつけます。

画像:川崎利栄

(3)スープジャーに入れれば完成! うどんは別の容器に入れ、食べる直前にイン。

■2:サンラータン

画像:川崎利栄

<材料>(1人分)

豆腐(木綿・絹OK)・・・50g
お好きなきのこ類・・・30g
卵・・・1個
水・・・200ml
鶏がらスープ・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1/4
塩・・・少々

<作り方>

(1)耐熱容器に水、スープの素、しょうゆ、塩を入れます。

画像:川崎利栄

(2)きのこ類、豆腐を加え、卵を入れます。黄身は、爪楊枝や竹串で数箇所突いておきます。

画像:川崎利栄

(3)600Wのレンジで約5分加熱します。トッピングは酢やラー油、パクチーがおすすめですよ♡

■3:中華丼

画像:川崎利栄

<材料>(2~3人分)

豚ばら肉・・・100g
白菜(1/4カットの葉)・・・3~4枚
にんじん・・・1/3本(50g)
しいたけ(大)・・・1枚
しょうが・・・10g(チューブなら1cm)
うずら卵水煮・・・1缶(6個)
ごはん・・・適量

【調味料】
鶏がらスープ・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
片栗粉・・・大さじ2
塩こしょう・・・少々
水・・・400ml
ごま油・・・小さじ1

<作り方>

画像:川崎利栄

(1)豚ばら肉、白菜、にんじん、しいたけ、しょうが、うずら卵水煮を、耐熱容器に入れます。

画像:川崎利栄

(2)耐熱容器に調味料と水を合わせて、しっかりと混ぜます。

画像:川崎利栄

(3)白菜、しいたけ、にんじん、豚肉、うずら卵(水煮)、しょうがの順に入れます。

画像:川崎利栄

(4)600Wのレンジで10分加熱します。容器の底からとろみがつくまで、しっかりと混ぜ合わせれば完成!

工程も少なく、忙しい朝でもパパッと作れそう。ぜひお試しあれ♡

【関連記事】フライパンが汚れないって最高♡8分で完成する「究極の楽ちんレシピ」3選

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年3月19日(金)24時30分~。お楽しみに!(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 川崎利栄





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ