TOP アンナのおうち時間 食卓が大変身!おうち時間がめっちゃ盛り上がる「簡単」グッズ

食卓が大変身!おうち時間がめっちゃ盛り上がる「簡単」グッズ

2021.03.17

お家でカフェや居酒屋気分が味わえる便利グッズが大人気なんだそう。おうち生活をより楽しくできる最新グッズをここでチェックしていきましょう!

2021年2月27日(土)放送の読売テレビ『あさパラ!』の人気コーナー『モモタン』から、お家生活を盛り上げるグッズをご紹介していきます。

※この記事は2021年2月27日(土)放送時点の情報です。最新の情報はお問い合わせください。

■1:ミルクパンが簡単にお家で作れちゃう!「FAMILK!! セット」

画像:読売テレビ『あさパラ!』

最初にご紹介するのは、九州を中心に親しまれてきたベーカリー『トランドール』のミルクパンの味を自宅でカスタマイズして楽しめる『FAMILK!! セット』(3,780円・税込)。ほんのり塩味のバンズとコンデンスミルクがセットになっています!

ほんのり塩味のバンズは、コンデンスミルクの味が引き立つ、程良い塩味の生地を使用しており、コンデンスミルクも3種類から選べちゃいます。

自宅での作り方も簡単。まず、付属のソースを30~60分程度解凍し、冷凍状態の生地をレンジで10~20秒ほど加温します。さらに予熱したオーブンで1~2分加熱して、焼きあがったら付属のケースで生地に穴を開け、ソースを中に好きなだけ充填すればできあがりです。

画像:読売テレビ『あさパラ!』

コンデンスミルクの甘いソースがとろーり飛び出しています。必要なグッズは箱の中にすべて揃っているので、簡単に作ることができます。子どもと楽しみながら作るのもおすすめです!

■2:居酒屋気分が味わえる「せんべろメーカー」

画像:読売テレビ『あさパラ!』

次にご紹介するのは、『せんべろメーカー』(8,250円 ・税込)です。こちらは、なんとおでん鍋、焼き鳥網、炙り網&熱燗鍋+とっくりの豪華セットになっており、 お酒の肴に合わせて網や鍋を取り換え、いつでもアツアツなおつまみと一緒に贅沢な家飲みを楽しめるグッズなんです。

画像:読売テレビ『あさパラ!』

操作方法も電源スイッチを押すだけで簡単。火を使わないので手間がかからないのが嬉しいポイントです。 安心して卓上でアツアツの肴を楽しめますよ。

画像:読売テレビ『あさパラ!』

焼き鳥網は、炭火焼のようにじっくり焼くととってもジューシーに仕上がります。 余分な油を落とすので、気になるカロリーもカット。落ちた油は下段トレイへ溜まるので、卓上に置いても邪魔にならず、お家居酒屋のような空間を演出できます。お酒好きの方にぜひおすすめしたいアイテムです!

【関連記事】無印の「不揃いバウム」が超使える!カリスマ主婦が教えるおうちカフェのポイント

子どもから大人まで楽しめるアイディアグッズでしたね。毎日を少しでも快適に過ごすために、ぜひ“おうち時間盛り上げグッズ”を活用してみてください!(文/Yuikomore)

【画像・参考】
※ 読売テレビ『あさパラ!』(毎週土曜あさ9時25分〜)
※ この記事は2021年2月27日(土)放送時点の情報です。最新の情報はお問い合わせください。
※ この記事は2021年3月16日(火)に配信していますが、3月17日(水)に再編集しています。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ