TOP ライフスタイル 買ってよかった!と大絶賛♡ 毎日の気分が上がるオシャレなアイテム

買ってよかった!と大絶賛♡ 毎日の気分が上がるオシャレなアイテム

2021.02.22

おうち時間が増える中、インテリアや食器の模様替えを考えている方も多いのでは?

そこで今回は、annaアンバサダーでパーティー小物専門店『threem』のオーナー・mitsukoさんに、兵庫の店舗やオンラインで購入できるおすすめの雑貨店を紹介していただきました。

(1)「器 暮らしの道具 フクギドウ」
(2)「SUSgallery」
(3)「株式会社 能作」

■1:「器 暮らしの道具 フクギドウ」

画像:器 暮らしの道具 フクギドウ

1つ目は、『器 暮らしの道具 フクギドウ』。

画像:器 暮らしの道具 フクギドウ

六甲にある民芸品の器をセレクトし、販売している食器店です。

画像:器 暮らしの道具 フクギドウ

ささっと作った料理でも『器 暮らしの道具 フクギドウ』の食器を使うだけで、手の込んだ料理に変身するような商品が取り揃えられています。

<店舗情報>
器 暮らしの道具 フクギドウ
住所:兵庫県神戸市灘区八幡町3-6-17 六甲ヴィラ1F

■2:「SUSgallery」

画像:SUSgallery

ドリンクにおすすめなのは『SUSgallery』のタンブラー。金属加工で有名な新潟県燕市で作られた商品を販売しているお店です。

画像:mitsuko

職人の伝統的な技とモダンなデザインが融合された『Goblet Sepia』(26,400円)。

画像:mitsuko

二重構造になっていて、キンキンに冷えたお茶を入れても持っても冷たくないように作られているんだとか。お酒好きな方は、ビールやワインを入れるのもおすすめだそうですよ◎。

<店舗情報>
SUSgallery
購入方法:直営オンラインストア/阪急うめだ本店・あべのハルカス近鉄本店などで購入可能

■3:「株式会社 能作」

画像:株式会社 能作

『株式会社 能作』は、冷酒の器やタンブラー、かごなどを製作する鋳物メーカー。金属で有名な富山県高岡市で作られているそう。

画像:株式会社 能作

mitsukoさんが最近購入したのは、すずで作られた洋ナシモチーフの花瓶『フラワーベース -suzu- ようなし』(13,200円)。

画像:株式会社 能作

すずで作られていて重みがあるため大ぶりの花も安心して飾れるこちらのアイテム。美しい見た目だけでなく、すずには抗菌作用があるので、水が汚れにくく、お花が長持ちするのだとか♡

<店舗情報>
株式会社 能作
購入方法:公式オンラインショップ/阪急うめだ本店・大丸心斎橋店などで購入可能

いかがでしたか? 器にこだわると、毎日の気分も変わりますよ♡

【関連記事】ほんのひと手間で朝ごはんが楽しくなる!「簡単トーストアート」

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、インスタグラムでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年2月24日(水)25時42分~。お楽しみに!(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 器 暮らしの道具 フクギドウ/SUSgallery/株式会社 能作





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ