TOP おでかけ 【2020年オープン】京都・大阪に登場したばかりのNEWスイーツスポット

【2020年オープン】京都・大阪に登場したばかりのNEWスイーツスポット

2020.12.31

2020年は外出の機会が少なく、なかなかおでかけを楽しめなかった……という方は多いはず。

そこで今回は、京都・大阪に登場したの新スポットをご紹介! 2021年のおでかけリストにぜひ追加してくださいね♡

■1:「月化粧ファクトリー」(大阪・7月オープン)

画像:PR TIMES

大阪・阪南市の『月化粧ファクトリー』は、大阪名物『月化粧』のお菓子を購入できるのはもちろん、お菓子の歴史・素材の見学や、工場見学もできる施設。

オープンからの1ヶ月間で、工場見学が15,651人、店舗には約36,000人もの人が訪れたんだとか!

画像:PR TIMES

『月化粧カフェ』では、季節のパフェや白玉ぜんざいなどの甘味を楽しむことができます。

画像:PR TIMES

そんな『月化粧ファクトリー』では、週に2回「和菓子づくり体験教室」を開催中! 和菓子や季節のフルーツ大福の作り方を、和菓子職人が丁寧にレクチャーしてくれますよ。作ったお菓子はその場で食べたり、持ち帰ることができます!

小学生以下の子どもは大人一人以上の付添いが必要なので、親子で参加するのがおすすめ。子どもも大人も思わず夢中で取り組んでしまいそうですね。

<イベント詳細>
和菓子づくり体験教室
開催場所:月化粧ファクトリー 2階 お菓子教室
開催日時:毎週水・日曜日14:00~16:00
※子ども(小学生以下)だけでの申込みは不可

<詳細情報>
月化粧ファクトリー
住所:大阪府阪南市黒田453-15
最寄駅:南海『尾崎駅』から徒歩約15分/阪神高速『泉佐野南』から車で約20分/阪和自動車道『泉南IC』から車で約10分『阪南IC』から車で約7分

■2:「マールブランシュ ロマンの森」(京都・10月オープン)

画像:PR TIMES

京都東インターから国道1号線を西方面へ向かうと突如現れる『マールブランシュ ロマンの森』。2020年10月にオープンしたばかりのショップ、カフェ、工房などを統合した大型店舗です。

画像:PR TIMES

1階ショップでは、同店で愛され続ける『モンブラン』やお濃茶ラングドシャ『茶の菓』をはじめとする定番スイーツに加え、名物タルトをはじめとするロマンの森限定スイーツやオリジナルグッズが購入できます。

画像:PR TIMES

カフェスペースでは、豊富なラインナップからお気に入りのケーキを楽しむことができます。朝、昼、夕と時間によって異なる焼きたてクロワッサンが登場するんだとか♡ 店内席だけでなく、森の中でのピクニック気分を味わえるテラス席もあるそうです。

(1)モンブランバタークロワッサン

画像:PR TIMES

『モンブランバター』は、外はパリッと、中はじゅわっと、バターのコクとミルクのまろやかさが広がるクロワッサンに、自慢のラム酒香るマロンクリームと少し塩味のあるバターが重ねられた一品です。

(2)ロマンくんのタルト

画像:PR TIMES

『ロマンくんのタルト』は、じゅわっと濃厚なタルト生地に、“こっくり”と“マイルド”の異なる2種のカスタードクリーム、生クリームが重ねられています。直径21cm、みんなでシェアできて、持ち運びしやすく、車でのお出かけのお供にもぴったりの商品です。

<施設詳細>
マールブランシュ ロマンの森
住所:京都府京都市山科区大塚北溝町30
アクセス:京都市営地下鉄東西線『東野駅』/JR『山科駅』から京阪バス『国道大塚』下車


【関連記事】パン好きが大絶賛!京都・大阪でみつけた「人気のベーカリーショップ」5選

いかがでしたか? 両スポットともオープンからまだ半年も経っていないので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。(文/anna編集部)

【画像・参考】
マールブランシュ ロマンの森 2020年10月2日(金)グランドオープン − PR TIMES
2020年10月2日(金)グランドオープン!マールブランシュ ロマンの森 商品ラインナップご紹介 − PR TIMES
月化粧ファクトリー、オープンして1ヶ月経ちました! - PR TIMES
大阪・阪南市に7月15日(水)「月化粧ファクトリー」がグランドオープン! - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ