ちょっと待って!野菜の「いつも捨てがちな部分」を超美味しく食べる裏技
実は、家庭で出る食品ロスの約半数が野菜。いつも捨ててしまっている部分が、ちょっとした工夫でとっても美味しく食べられるってご存知でしたか? 余すところなく食べれば、お財布にも地球にもエコですね♡
そこで今回は、2020年11月30日(月)に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』の人気コーナー『まるトクZIP!』 から、野菜の捨ててしまっていた部分が美味しく生まれ変わるレシピの裏技をご紹介します。
■世界的問題の食品ロス……。日本はアジアでワースト1位
今回レシピを教えてもらうのは、料理研究家で食品ロス削減アドバイザーの島本美由紀さん。
食品が長持ちする保存方法や食材を使い切る方法を10年ほど前から研究。これまでに20冊もの料理本を出版しています。
温暖化の原因として世界的問題となっている食品ロス。とくに、水分を含んだ生ごみを処理するためにはより大きな火力が必要となるため、大量の二酸化炭素が発生してしまうのだとか。
驚くことに日本では一人あたり、年間で約2万円分の食品を捨てているって知っていましたか? 1年間で612万トン、一人あたり毎日お茶碗一杯分の食べ物を捨ててしまっている計算になります。めちゃくちゃもったいない……。一人あたりの食品廃棄量は、アジアでワースト1位です。
そして、家庭で出る食品ロスの約48%が野菜なんです。
というわけで、食品ロスを減らすべく、栄養満点で美味しく食べられる野菜の捨てる部分ベスト3と、その活用レシピを教えてもらいました!
■第3位:【にんじん】皮を使った簡単きんぴらが絶品♡
第3位は、にんじん! にんじんの皮を剥いたら、迷わず捨てていませんか? 実はこれ、とってももったいないんです。
にんじんには、老化防止に効果があると言われるβ-カロテンが豊富。実は皮には中心部分の約2倍のβ-カロテンが含まれているんです。皮を捨てるのは、栄養を捨てるのと同じということですね。
それでは、簡単に作れるにんじんの皮のきんぴらのレシピをご紹介!
<材料(作りやすい分量)>
人参の皮・・・1本分
ごま油・・・小さじ2
醤油・・・小さじ2/3
砂糖・・・小さじ2/3
酒・・・小さじ2/3
<作り方>
(1)フライパンにごま油を入れ中火で熱し、人参の皮を炒める。
(2)人参に火が通ったら醤油、酒。砂糖を加えて煮絡める。
手順はこれだけ。たった2分で完成です! お好みでゴマをふりかけてくださいね。
野菜本来の味わいが濃く、それが醤油と相性ぴったり。にんじんを使った翌日のお弁当に入れるなど、あと一品欲しい時に大活躍してくれそうです♡
■第2位:【ブロッコリー】芯の部分が、お箸が進むナムルに変身!
第2位は、ブロッコリー。食物繊維もビタミンCも豊富な野菜です。
捨ててしまいがちな茎の部分も、美味しく食べることができるんです。つぼみの部分よりも、食物繊維が豊富なのだそう。
それでは、ブロッコリーの芯を使ったナムルのレシピをご紹介!
<材料(作りやすい分量)>
ブロッコリーの芯・・・1本分
塩・ごま油・白いりごま・・・少々
<作り方>
(1)ブロッコリーの茎は、かたい皮をむいて細切りにする。
(2)耐熱ボウル(またはお皿)に入れ、塩とごま油を加える。
(3)ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で50秒加熱する。
(4)軽く混ぜてから器に盛り、お好みで白ごまを振る。
歯応えがありつつ固すぎず、ちょうどいい食感に仕上がりました♡ とっても簡単ですね。
■第1位:【ゴーヤー】実はワタも食べられる!ふわふわスクランブルエッグ
1位は、ゴーヤー! どの部分を料理に使うかというと……。
捨ててしまいがちな、ワタと種のこの部分です! ちょっとびっくりですよね。実はここ、果肉よりもビタミンCが豊富なのだそう。
それでは、ゴーヤーのワタを使ったスクランブルエッグのレシピをご紹介!
<材料(作りやすい分量)>
ゴーヤーのワタ・・・1本分
卵・・・1個
塩・胡椒・・・各少々
サラダ油・ケチャップ・・・適量
<作り方>
(1)種を取り除き、ゴーヤーのワタはひと口大に切る。
(2)ボウルに卵と塩・胡椒を入れて、(1)をくぐらせる。
(3)フライパンにサラダ油を入れ熱し、(2)を入れ焼く。
(4)火が通ったら器に盛り、ケチャップを添える。
ゴーヤーのワタがどんな役割を果たしているのでしょう?
食べてみると、程良い苦味がアクセントになって美味しい!
苦味が苦手な方は、粉チーズを適量混ぜてみてくださいね。これなら子どもにもおすすめです。
お財布にも地球にも優しい食品ロス削減レシピ、どれも簡単でしたね! 今夜のおかずに加えてみては?
【関連記事】ひと手間でプロ級!サクサクじゅわ~っな絶品から揚げが作れる裏技いつも捨てていたものが立派なおかずになるなんて嬉しいアイデアですね。レシピはどれも予想以上に簡単で、これならズボラさんでも挑戦できそうです♡(文/ななえ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』(月曜~金曜 5時20分~)
※この記事は2020年11月30日(月)放送時点の情報です。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■香港旅ならキャセイパシフィック航空!魅力的なサービスと日本就航65周年のお得なキャンペーン&イベントをご紹介♡
■【KITTE大阪】大盛況の高知県アンテナショップはもう行った?
■【アンバサダーが体験】「ニフレル」で開催中の「あなたも愉快な生きものだ!展」がオモシロすぎた!