TOP ファッション プラスするだけ♡ おしゃれさんの秋冬トレンドパンツコーデ事情をチェック

プラスするだけ♡ おしゃれさんの秋冬トレンドパンツコーデ事情をチェック

2020.11.05

パンツスタイルはどうしてもカジュアルコーデに寄ってしまったり、お仕事モード感が強くなってしまうのが悩みどころ。パンツコーデでも女性らしく、今っぽい印象に仕上げるポイントが知りたいですよね。

今回は、annaアンバサダーでシューズブランド『OHGA(オーガ)』のデザイナー兼オーナーであるYURIさんが着こなす「女性らしい秋冬トレンドパンツコーデ」をご紹介。いつものパンツコーデがさらにおしゃれに見えて女性らしく着こなせるポイントは要チェックです!

■1:「ベージュコットンパンツ」は小物でオン・オフ切り替え!

画像:Instagram(@yurima_ma)

オフの日のベージュのコットンパンツは、同系色でまとめると女性らしいパンツコーデに。今季トレンドの大きく開いたVネックニットと白Tを合わせ、足元もホワイトで統一。スニーカーのカジュアルスタイルでも、ホワイトとベージュで柔らかく女性らしい印象のコーデに仕上がります。

画像:Instagram(@yurima_ma)

お仕事モードのときは、小物できちっと感を演出。足元はスニーカーからパンプスにチェンジ。スクエアトゥのアイテムなら今季っぽい印象になりますよ。バッグもクラッチからショルダーに変えることで印象がガラッと変わります。小さいバッグと大きめバッグの2個持ちもおしゃれ見えのテクニック。

ロング丈のニットトップスは、おしりや太ももなど気になる部分のカバーにもなり、今年らしいシルエットに整えてくれるのでおすすめのアイテムです。

■2:「グレーチェッククロップドパンツ」は、大判ストールと合わせて、”こなれ感”を

画像:Instagram(@yurima_ma)

お仕事コーデにも使いやすいグレーのチェックパンツ。今の時期は同色の大判ストールと一緒にコーデすると、こなれた印象に。今季は、ポケットがついたアイテムがたくさん出ているので、コートのように羽織ることができるのも嬉しいところです。ホワイトのロンTと合わせるだけのシンプルコーデも、大判ストールと一緒ならトレンドスタイルに仕上がります。

画像:Instagram(@yurima_ma)

細く見せたい方や小柄さんにおすすめなのが、クロップド丈のパンツ。足首の細い部分を見せることで華奢に見えたり、スタイルがすらっと見えるので、パンツを選ぶときは丈感にも注目してみてくださいね。

■3:「ブラックスラックス」はギャザートップスと合わせて女らしく

画像:Instagram(@yurima_ma)

定番のブラックスラックスには、ギャザートップスを合わせて女性らしさをプラスするのがポイント。ブラックは着るだけでクールな印象になりますが、合わせるアイテムにギャザーが多くはいったデザインやフリルやリボンがついたアイテムを選べばフェミニンにも仕上げることができます。

ベージュパンツは、柔らかい印象が女性らしさを高めてくれるおすすめのアイテムです。また皆さんがお持ちのグレーやブラックの定番カラーでも、合わせる小物やトップスで女性らしい印象に仕上げることができるので、是非参考にしてみてくださいね。

【関連記事】アイテム次第でこんなに変わる!YURIの「こなれスニーカーコーデ」4選

今回、「女性らしい秋冬トレンドパンツコーデ」を教えてくれたYURIさんのInstagram(@yurima_ma)では、ほかにもたくさんのコーディネートが紹介されています。ぜひこちらもチェックしてみて!(文/Yuikomore)

【画像】
※ Instagram(@yurima_ma)





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ