TOP ライフスタイル う、浮いてる…!ありそうでなかった「優秀すぎる三角コーナー」

う、浮いてる…!ありそうでなかった「優秀すぎる三角コーナー」

2020.11.01

水回り掃除は一番面倒くさい場所……。特にシンクまわりはぬめりが気になってしまいますよね。

そこで今回は、デザイン性も機能性も兼ね備えたアイテムが揃う『山崎実業』より、シンクまわりの掃除をラクチンにする便利アイテムをご紹介します。

■浮かせて衛生的!「フタ付き三角コーナー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

料理をすればするほど掃除をしてもぬめりが気になってしまうシンクまわり。特に三角コーナーあたりは生ゴミのせいで毎回掃除するのも一苦労ですよね。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

『フタ付き三角コーナー アクア』は、吸盤でシンクの側面に貼り付けることで浮かせて使用できる便利アイテム!

■魅力なポイントが満載!

(1)吸盤で浮かせられるから衛生的

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

三角コーナーには吸盤がついているので、シンクに直接置かずに浮かせて置けることが一番の魅力♡ 強盤だから何度も落ちてストレスが溜まる心配もありません。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

また、通常の三角コーナー同様そこには空気の通る穴がついているので、中のぬめりもつきにくいような仕組みになっています。

(2)フタつきだから目隠しにも◎

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

生ゴミを入れる三角コーナーは、どうしても見た目が汚くなってしまいますよね。しかしこちらの三角コーナーならフタがついているので、周りに中身を見せずに済むんです! 清潔感のあるホワイトだから生活感のない空間を作ることができます。

(3)お掃除もラクラク♡

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

『フタ付き三角コーナー アクア』は、付属の部品がバラバラに解体できるので隅々まで掃除ができちゃうんです♡ 取り外すだけでストレスなく掃除ができるので、キレイ好きさんにもおすすめです。

【関連記事】家のあるあるデッドスペースが「使える場所」になる便利アイテム

いかがでしたか? ぜひチェックしてみてくださいね!(文/吉村すみれ)

【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ