
う、浮いてる…!ありそうでなかった「優秀すぎる三角コーナー」
水回り掃除は一番面倒くさい場所……。特にシンクまわりはぬめりが気になってしまいますよね。
そこで今回は、デザイン性も機能性も兼ね備えたアイテムが揃う『山崎実業』より、シンクまわりの掃除をラクチンにする便利アイテムをご紹介します。
■浮かせて衛生的!「フタ付き三角コーナー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
料理をすればするほど掃除をしてもぬめりが気になってしまうシンクまわり。特に三角コーナーあたりは生ゴミのせいで毎回掃除するのも一苦労ですよね。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
『フタ付き三角コーナー アクア』は、吸盤でシンクの側面に貼り付けることで浮かせて使用できる便利アイテム!
■魅力なポイントが満載!
(1)吸盤で浮かせられるから衛生的

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
三角コーナーには吸盤がついているので、シンクに直接置かずに浮かせて置けることが一番の魅力♡ 強盤だから何度も落ちてストレスが溜まる心配もありません。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
また、通常の三角コーナー同様そこには空気の通る穴がついているので、中のぬめりもつきにくいような仕組みになっています。
(2)フタつきだから目隠しにも◎

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
生ゴミを入れる三角コーナーは、どうしても見た目が汚くなってしまいますよね。しかしこちらの三角コーナーならフタがついているので、周りに中身を見せずに済むんです! 清潔感のあるホワイトだから生活感のない空間を作ることができます。
(3)お掃除もラクラク♡

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
『フタ付き三角コーナー アクア』は、付属の部品がバラバラに解体できるので隅々まで掃除ができちゃうんです♡ 取り外すだけでストレスなく掃除ができるので、キレイ好きさんにもおすすめです。
【関連記事】家のあるあるデッドスペースが「使える場所」になる便利アイテム
いかがでしたか? ぜひチェックしてみてくださいね!(文/吉村すみれ)
【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ