
琵琶湖の上を自転車で!思いっきり楽しめる関西のレジャー2つ
様々なイベントやアクティビティが中止となっている今日この頃、思いっきり笑ったりはしゃいだりできるレジャーが恋しいですよね。
今回は、2020年8月24日(月)に放送された読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』の人気コーナー『まるトクZIP!』より、コロナ禍でも楽しめる関西のオススメのレジャーをご紹介します。
※この記事は2020年8月24日(月)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
■1:進化した野外お笑いライブ「よしもとドライブインシアター」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
夜の万博記念公園で行われているのは……。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
お笑いライブ! 屋外ステージの上にお笑い芸人たちが登場し、その様子は大きなモニターでも映し出されています。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
そして、それを観ているお客さんたちは、なんと車の中に! 実はこちら、車に乗ったままお笑いライブが楽しめる、ドライブインシアターならぬ“ドライブイン漫才”なんです。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
フロントガラス越しに観る巨大モニターと、カーラジオから流れる音声を聞きながら車の中で楽しめる、まさに新しい形のお笑いライブ。
観に来たお客さんたちは「気軽に来られて、車内は涼しく食事もできるので良かった」「30年前に映画を観に来たんですけど、当時とはまた違った感動があった」などと、評判も上々です◎。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
しかし、ライブの醍醐味ともいえる歓声は車内にとどまってしまい、出演者には届かないのが残念なところ。そこで考え出されたのが、歓声の代わりに車のパッシングライトを使うという画期的なアイデア!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
ステージを終えた芸人さんたちも「笑い声は聞こえてこなくても、お客さんの温度を感じ取れる」と絶賛です。
こんな状況の今だからこそ、思いっきり笑って元気をもらいたいものですよね♡
<詳細情報>
よしもとドライブインシアター
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1 万博記念公園 お祭り広場
営業期間:~2020年10月末
料金:【お笑い】6,500円【映画】5,000円 ※車1台につき ※万博記念公園の入園料含む
■2:開放感抜群!新しい湖上アクティビティ「NWWAアクアポタリング」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
琵琶湖のレジャーといえば、自転車で湖の周りを一周する『ビワイチ』が有名ですよね。昨年、国土交通省がこの『ビワイチ』をナショナルサイクルルート第1号に認定したことでも話題となりました。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
その琵琶湖で今注目の新アクティビティが、自転車で水上を走ることができるという驚きの『NWWAアクアポタリング』! 自転車に2つのウキを付けることで水に浮いて進む、水上自転車です。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
まずはプールで練習から。意外と安定感があり、初めてでも一人で進むことができますよ。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
練習が済んだら、さっそく琵琶湖の散策へ! 進む速さは時速6〜12kmと、ジョギングと同じくらいのゆっくりめ。しかし、道路と違って周りに車や人がいないので自由に行き来ができ、開放感は抜群です♡ 散策中には琵琶湖大橋などを眺めることができますよ。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
湖の真ん中で風を感じながら、360度のパノラマで琵琶湖の景色を堪能できるなんて、なんとも贅沢な体験ですよね♡

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
散策は、スタート地点から700mほど離れた観測所を目指す1時間ほどの体験です。スタッフが並走してくれるので、初めてでも心配なし! ぜひ挑戦してみて。
<詳細情報>
NWWAアクアポタリング
住所:滋賀県大津市雄琴5-265-1
営業期間:~2020年11月末
料金:5,500円 ※体重75kg以下・身長155cm以上・1人では参加できません
【関連記事】世界チャンピオンのお店も!? 地元の魅力が詰まったローカル電車の旅【滋賀・近江鉄道編】
今までにない新感覚のレジャーで心ゆくまではしゃげば、ストレス発散できそうです♡ ぜひお出かけしてみて。(文/ななえ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時20分~)
この記事は2020年8月24日(月)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ