TOP アンナのおうち時間 下味をつけてほったらかすだけ♡ オーブンを使わない!超簡単ローストビーフの作り方

下味をつけてほったらかすだけ♡ オーブンを使わない!超簡単ローストビーフの作り方

2020.09.24

おうちご飯が続くと、お店でいただけるようなちょっと変わった料理をが食べたくなりますよね。でも後片付けが大変だったり、難しいレシピは面倒という方も少なくないはず。

そこで今回は、2020年8月21日(金)に放送された読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』のコーナー『情報喫茶店』より、オーブンいらず、土鍋でできるローストビーフの作り方をご紹介します。

■土鍋で沸騰したお湯に入れるだけ!SNSでも話題の超簡単ローストビーフ♡

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

大人も子どもも大好きなローストビーフ♡  おもてなしにも最適で、おうちで作ってみたいけど、火加減が難しそうだったり、オーブンを使ったりでなんだか大変そう。でも実は、土鍋があれば沸騰したお湯に入れるだけ! 超簡単にできちゃうんです。

<材料>

牛モモ肉 ・・・300g
塩 小さじ・・・1/3
胡椒 ・・・適量
おろしニンニク・・・チューブ 1cmほど
酒・しょうゆ・みりん ・・・各大さじ1
クレソン・粒マスタード ・・・適量

<作り方>

土鍋レシピ①

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

牛モモ肉(300g)に塩(小さじ1/3)、コショウ(適量)、おろしニンニク(チューブ1cm)で下味をつけて……

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

耐熱性のビニール袋に酒、しょうゆ、みりん(各大1)とお肉を入れて空気をしっかり抜いたら口を縛って密閉します。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

ここで土鍋の登場!  土鍋に水を入れて沸騰させ、沸騰したら火を止め……

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

お湯の中に牛肉を入れて蓋をしたら……

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

火を止めたまま約45分間待つだけ。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

約45分経ってふたを開けてお肉を取り出して……

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

冷蔵庫で冷ましたら完成! 土鍋特有の保温効果を使った絶妙な火入れ具合。きれいなローストビーフが出来上がっています♡

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

下味をつけて沸騰したお湯に入れて放置するだけの超簡単レシピ♡ パーティにもぴったりです!

【関連記事】材料少なく時間も手間もかからない!簡単&作るのが楽しいおやつレシピ 

ぜひこの機会に土鍋でローストビーフを作ってみて!(文/奥村陽子)

【画像・参考】
※ 読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時~)





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【神戸】9月26日~28日開催!人気のパン屋さん約50店舗が集結。「第13回 てくてくパンまつり」開催!

■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ