TOP 子ども ママパパ歓喜!「子どもが服を着るのを嫌がらない」かわいすぎる子ども服ショップ

ママパパ歓喜!「子どもが服を着るのを嫌がらない」かわいすぎる子ども服ショップ

2020.08.29

すぐに大きくなって着れなくなるのはわかっているけれど、やはりかわいい服を着せたくなるもの。

今回はannaアンバサダーのmitsukoさんがおすすめする、可愛い子ども服がゲットできるショップを3つご紹介。ぜひ参考にしてみて!

(1)素材が良質で着ごこちがいい『arkakama』
(2)一着でさらっとおしゃれになれる『frankygrow』
(3)色違いでお揃いを着せたくなっちゃう♡『eLfinFolk』

■1:素材が良質で着ごこちがいい『arkakama』

画像:mitsuko

“子どもが服を着るのを嫌がらない”という『arkakama』の子ども服。その秘密は肌触りの良い素材感。

画像:arkakama

おしゃれな服ほどきたがらないというあるあるも、ここのお洋服は喜んで着るのだとか!

画像:arkakama

さらに、洗濯しても型崩れのも嬉しいポイント! 『hoodie』(XS~M 6,380円)や『leggings』(XS~L 5,060円)など、個性的かつリラックス感があるデザインがかわいいですよね。大きいサイズまで展開しているので、サイズに服を左右されないのもポイントです!

■2:一着でさらっとおしゃれになれる『frankygrow』

画像:mitsuko

着るだけでおしゃれになるという『frankygrow』は、独特なデザインで他と中々被らないのもポイント。

画像:frankygrow

色使いやディテールがかわいいのが特徴で、『tops』(S~L 9,130円)『skirt』(S~L 7,590円)は、ガーゼ素材でありながらふんわり感が残ります。

画像:frankygrow

こちらの『skirt』(S~L 8,250円)と『pants』(S~L 11,880円)は、パンダ&ベアー柄が特徴的! mistukoさんも毎シーズン楽しみにしているブランドのひとつなんだそう。

■3:色違いでお揃いを着せたくなっちゃう♡『eLfinFolk』

画像:mitsuko

民族衣装のようなデザインが特徴的なこちらのワンピースは『eLfinFolk』のもの。色違いの展開があり、姉妹でリンクコーデも楽しめます。

画像:eLfinFolk

他にも、フリンジが付いたバッグ『fringe pochette』(6,930円)や……、

画像:eLfinFolk

森のこびとのようなシルエットが可愛い『pygmy cap』(5,500円)など、個性あふれるアイテムがたくさん!

服を選ぶときは同じ柄のパンツとトップスを選ぶなど、セットアップを意識してみるとかわいく着られますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【関連記事】大活躍間違いなし♡ キュートすぎるおすすめ子ども服

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、インスタグラムでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2020年8月30日(日)25時32分~。お楽しみに!(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ arkakama/frankygrow/eLfinFolk/mitsuko

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ