TOP ビューティ ボブに踏み切れない人必見♡ 垢抜け大人女子になれる「くびれボブ」って?

ボブに踏み切れない人必見♡ 垢抜け大人女子になれる「くびれボブ」って?

2020.07.09

長い間ロングヘアの方にとって、髪の毛を短く切るのは勇気がいるもの。最近はボブヘアが流行っているけれど、本当に自分に似合うのかな……? うまくセットできるのかな……?と迷っている方も少なくないはず。

今回は、annaアンバサダーで美容家のSAYUさんに、ボブヘアのメリットや、おすすめのセット方法を教えていただきました。ヘアスタイルにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

■なぜボブヘアがいいの?

まずはSAYUさんにボブヘアにすることのメリットを3つ教えていただきました!

画像:Instagram(@sayu_213)

(1)ファッションが垢抜ける

大人女子がロングヘアにすると、ついコンサバファッションになりがち。ボブヘアは程よい抜け感が出るので、コーディネートも今っぽく垢抜けた印象になりやすいですよ。

画像:Instagram(@sayu_213)

(2)バランスがとりやすい

特に小柄な方はロングヘアより、ボブやショートヘアがおすすめ! 全身を見たときにバランスがとりやすく、スタイルアップや小顔効果も期待できますよ♡

画像:Instagram(@sayu_213)

(3)お手入れがラクチン

ロングヘアだと髪の毛を乾かすのが時間がかかったり、湿気が多い日に髪が広がってしまったり悩みも多いですよね。でも、ボブヘアならドライヤー時間を短縮できるし、髪の毛の広がりを軽減させることができます。また、扱いやすい長さなので、ヘアアレンジもしやすくなります◎。

■ボブにするなら「くびれボブ」がおすすめ!

知れば知るほど大人女子にぴったりなボブヘア。では、実際にどのようにスタイリングすればよいのでしょうか?

画像:Instagram(@sayu_213)

大人女子がボブヘアにするなら、トップと毛先の間にくびれを作った“くびれボブ”がおすすめ! 小顔効果が強調されて、首まわりが華奢見えしちゃいます♡

またハイライトを少し入れることで、髪全体に動きも◎。今季トレンドの透明感のあるカラーでこれからの季節にぴったりな涼しげな印象に仕上げてみて!

■くびれボブの作り方

画像:Instagram(@sayu_213)

くびれボブの作り方はとっても簡単♡

(1)毛先を外巻きにします。この時巻き残しがないようにしっかりとチェックしましょう。

(2)トップは内巻きにざっくりと巻きます。ふんわりとしたシルエットにすることを意識しましょう。

(3)最後にサラッとしたオイルで束感がでるように仕上げたら完成♡ 軽めのオイルをチョイスすることで、軽やかでふんわりとしたスタイリングをキープできますよ!

【関連記事】「マスクにメイクがつくのが不快…」美容家が教える“マスク着用時におすすめのベースメイクアイテム”

今回くびれボブについて紹介してくれた、SAYUさんのInstagram(@sayu_213)には、大人女子が真似したい美容情報が盛りだくさんなのでチェックしてみて!

ざっくりと巻くだけで、簡単おしゃれな印象に仕上がるボブヘア。今年の夏にイメチェンするなら、ぜひSAYUさん流の“くびれボブ”を真似してみては?(文/吉村すみれ)

【画像】
※ Instagram(@sayu_213)





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ