TOP ビューティ 難しいって思ってない?意外と簡単にできる「くびれボブ」スタイリング術

難しいって思ってない?意外と簡単にできる「くびれボブ」スタイリング術

2020.09.28

1年の中でも特にオシャレを楽しみたくなる季節、秋。服はもちろん、ヘアスタイルも変えて、気分転換したいという方も多いはず。

今、注目が集まっている“くびれボブ”。ふわっとしたシルエットが、女性らしい柔らかさを演出してくれるヘアスタイルです。

画像:SAYU

今回は、ヘアスタイルが素敵なannaアンバサダーのSAYUさんが教えるスタイリング方法をご紹介していきます。

■エレガントでかわいい♡「くびれボブ」の巻き方

画像:anna

スタイリングはとっても簡単。まず最初に、毛先をすべて外ハネにします。

画像:anna

その後、トップと中間部分を内巻きに。こうすることで簡単に段ができ、髪全体に動きが出ます◎。

■スタイリング&ドライヤー後のアイテムは上手に使い分け

(1)ニゼル エアナチュラル テクスチュアクレイ

画像:anna

SAYUさんのおすすめは『ミルボン』の『ニゼル エアナチュラル テクスチュアクレイ』(60g 1,760円・税込 ※サロン専売品)。

画像:anna

ちょうど中間くらいの重さで、べたつきにくく扱いやすいのだとか。柔らかい印象にしたいときは特におすすめ!

(2)ルベル モイ オイル レディアブソリュート

画像:moii

『LebeL』の『ルベル モイ オイル レディアブソリュート』(50ml 2,860円・税込 ※サロン専売品)をつけると、さらに上質な仕上がりに。

画像:anna

こちらのアイテムは自然由来成分100%で、髪につけたあとも、手を洗わずにそのままハンドクリーム代わりにしたり、ネイルにも使えるマルチな美容オイルです。

画像:anna

ワックスとオイルをダブルで使うことで、軽いウェット感のあるこなれスタイルが完成します。

(3)モイ ウォーター ジェントルドーン

髪も肌同様、水分がないとパサついてしまいます。

画像:anna

『LebeL』の『モイ ウォーター ジェントルドーン』(120ml 2,860円・税込 ※サロン専売品)は、乾かす前に髪全体にふりかけると、ドライヤーからの熱ダメージを防ぎ、指通りのいいサラサラの髪に仕上がるのだとか。

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

ヘアスタイルにはスタイリング剤選びも重要! 自分のなりたいスタイルに合ったアイテムを見つけてみて! 読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、インスタグラムでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2020年9月30日(水)25時34分~。お楽しみに!(文/anna編集部)

【画像】
※ moii/SAYU/anna

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ