伝統のスコーンやスイーツ、かわいい雑貨に心踊る♡ ジェイアール京都伊勢丹で「英国展 2025」を開催
「ジェイアール京都伊勢丹」では2025年10月28日(火)~11月9日(日)まで、「英国展 2025」を開催。英国の格式ある伝統と文化を感じられる食と雑貨を、PART1とPART2の2つの期間に分けて特集します。
※11月3日(月・祝)は終日閉場
時代を超えて愛されるスコーンが種類豊富に
-

ラッフルズ ホテル アット ザ OWO「スコーン4種(プレーン、チョコ&マロン、キャラメルピーカン、アールグレイオレンジ)」(各389円) ※PART1のみ出店 -

ザ バルモラル ホテル「スコーン4種(プレーン、ハニーナッツ、チョコチップ、アールグレイレモン)」(各389円) ※PART2のみ出店
ラグジュアリー五ツ星ホテルとして名高い「ラッフルズ・ホテル」。ペイストリーシェフのレミー・プジョー氏が来場し、会場でスコーンを焼き上げます。スコーンの発祥地であるスコットランドの五ツ星ホテル「ザ バルモラル ホテル」からは、バター香る伝統的なスコーンが登場。
-

シナグロ ブリティッシュ セレクション バイ マダムヒロミ「パルミジャーノ香る有機クレソンのスコーン」(368円)、「アンのレモンケーキ」(998円)、「四万十有機レモンのカード」(1,280円)※PART2のみ出店 -

長楽館「スコーン(プレーン、クランベリー)」(各361円)<各日各60点限り>、長楽館パウンドケーキ「ロイヤルミルクティ・プレーン」(ハーフ/2,001円)<各日12本限り>、「長楽館オリジナルブレンドティー」(10包入/1,001円) ※PART1のみ出店
英国在住28年のマダムヒロミが伝える英国伝統菓子のレシピを、シナグロのオーガニックコンセプトで再現した「シナグロ ブリティッシュ セレクション バイ マダムヒロミ」からは、スコーン、レモンケーキ、レモンのカードがお目見えします。
国の重要文化財の「長楽館」は、京都を代表する迎賓館。格式あるアフタヌーンティーで人気のスコーンや、紅茶をふんだんに使用したパウンドケーキ、オリジナルブレンドティーバッグが登場します。
ティータイムを彩るスイーツに注目
-

メルローズアンドモーガン「ヴィクトリアケーキ」(605円)、「レモンピスタチオケーキ」(648円)<各日各40点限り> ※PART2のみ出店 -

スリーティアーズ「トリプルバタースコーン」(540円)、「ヴィクトリア・サンドイッチ」(843円)、「レモンクリームパイ」(864円)<各日50点限り>、「キャロットケーキ」(843円) ※PART1のみ出店
ロンドン発のモダングロサリー「メルローズアンドモーガン」や、東京・京橋の人気ティーサロン「スリーティアーズ」の人気スイーツも見逃せません。
イートインでグルメや紅茶を楽しもう
会場で本場の味わいを楽しむのもおすすめ。「マリン」では本場英国製法を忠実に再現調理したフィッシュ&チップスを、会場実演で提供。
-

H.R.ヒギンス「デュークストリート ミルクティー」(601円)をはじめ、アイスティーやカフェオレなどが味わえます ※PART1のみ出店 -

チャイ・ガイ「アイス・マサラチャイ」(675円) ※PART2のみ出店
英国王室御用達の紅茶「H.R.ヒギンス」、ロンドンの本格チャイスタンド「チャイ・ガイ」のドリンクで、ひといきいれるのもいいですね。
かわいくて美しい英国雑貨にときめいて
-

バーレイ「ブロッサムキャリコ ティーポットS」(19,800円)、「カップ&ソーサー」(各9,350円)、「プレートM」(5,280円)、「カウクリーマー」(11,000円) -

ジュビリー「ニットトートバッグ 英国ロイヤルコーギー各種」中国製(各3,850円)※PART2のみ出店 -

エディンバラナチュラルスキンケア「固形ハンドクリームバー各種」(各3,850円) ※PART2のみ出店 -

英国雑貨トゥーシェ「ハートロックブレスレット」チャーム別売り(9,350円)、「シルバーラッキーチャーム各種」(各3,960円から) ※PART1のみ出店 -

ロウナーロンドン「TRAVIATAバッグ」(550,000円) ※PART2のみ出店
物販では、1851年創業の英国陶器ブランド「バーレイ」で人気を誇るキャリコ柄の新色シリーズをはじめ、かわいいニットのトートバッグ、100%ナチュラル成分の固形ハンドクリームがラインナップ! ファッションでは、銀製アクセサリーや、エリザベス女王が愛したトラディショナルなハンドバッグも特集します。
\from Writer/
万博気分が蘇りそうな、ジェイアール京都伊勢丹の「英国展 2025」。前半と後半で出店店舗が変わるので、一度だけとはいわず何度も足を運べそう。スイーツやグルメ、かわいい雑貨で英国気分を満喫できそうです!
【関連記事】かわいすぎて悶絶…! 70年代レトロなハローキティの世界でスイーツ食べ放題【京都】
英国展 2025
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 「ジェイアール京都伊勢丹」10階催物場
会期:PART1:10月28日(火)~11月2日(日)、PART2:11月4日(火)~11月9日(日)
※11月3日(月・祝)は切替日のため終日閉場
営業時間:10:00〜20:00 ※各最終日は18:00終了
問い合わせ:075-352-1111(大代表)
※本国のレシピに基づき、⽇本国内で製造したものも含まれます
※英国以外の原材料を使用した商品や、英国以外の国で製造された商品もあります
※予定していた商品および企画を変更する場合もあります
https://www.mistore.jp/store/kyoto/event_calendar/british.html
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!




















