
【大阪】家族で“本格うどん打ち”体験! 「杵屋 うどん打ち教室」がHugミュージアムで開催
グルメ杵屋では、大阪・関西万博で好評だった「杵屋 うどん打ち教室」をリニューアル。2025年10月25日(土)、新たなプログラムが「Hugミュージアム4階キッチンスタジオ」でスタートします。
講師は食育と歴史を紡ぐうどん打ちの達人

1971年に日本初のうどんチェーン店「実演手打うどん 杵屋」を出店したグルメ杵屋のノウハウを生かし、“うどん打ち”の体験をメインに、試食まで約120分のプログラムを実施します。
職人が羽織る法被(はっぴ)を着て、店舗でも使用している道具を使って本格的な体験を楽しめます。20年以上の経験を持つ講師が、粉から麺へと生まれ変わるまでを丁寧に伝授。裏話や楽しいエピソードが聞けるかもしれません。
ハイライトは生地の足踏み

うどん打ちの工程は、小麦粉と塩水の撹拌、手ごね、生地の足踏み・打ちのばし、麺線カットまで。実際に店舗で使う麺棒や麺カッターなどを使った本格的な工程を体験できます。
きつね揚げやかやくご飯の仕込み体験も
“うどん打ち”だけでなく、きつね揚げ仕込みやかやくご飯仕込みの体験も実施。メニュー名の由来や調理方法など、食にまつわる知識も楽しく知ることができます。
お待ちかね! 試食タイムも楽しみに
体験の最後は、お待ちかねの麺茹で&試食タイム!
麺の茹で加減を講師にチェック・アドバイスしてもらいながら、モチモチのうどんに仕上げていきます。
できたてのうどんは、きつね揚げ・かやくご飯などの料理と一緒に味わえます。

また、自分で作ったうどんを持ち帰ることも可能です。※持ち帰り用のエコバッグは持参必須
イベントは完全予約制のため、参加応募方法については公式サイトより確認を。友だち同士や親子で参加すれば、貴重な体験になりそうですね。
\from Writer/
サラサラの小麦粉がモチモチのうどんになる工程を、楽しみながら学べる貴重な体験。親子一緒に参加するのもおすすめです。
【関連記事】【関西初】丸亀製麺の手づくり体験教室が守口に誕生! 親子で粉からうどん作りに挑戦
杵屋 うどん打ち教室
開始日:2025年10月25日(土)より開始
会場:大阪府大阪市西区千代崎3-南2-59 Hugミュージアム4階キッチンスタジオ
開催時間:日程により異なる
所要時間:約120分(完全予約制)
参加費用:大人(中学生以上)3,500円/1名、お子様1,500円 ※お子様のみでの参加はできません
公式サイト:https://www.gourmet-kineya-hd.co.jp/udon-workshop/
予約サイト:https://reserva.be/udonworkshop
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!