TOP ライフスタイル 【阪神甲子園球場】2026年シーズンに「ラッキーセブン」再開! ジェット風船が舞う景色が帰ってくる!

【阪神甲子園球場】2026年シーズンに「ラッキーセブン」再開! ジェット風船が舞う景色が帰ってくる!

2026年シーズンより、「阪神甲子園球場」開催の阪神タイガース主催試合でのジェット風船の販売および「ラッキーセブン」のジェット風船演出が再開されます。

2025年3月のオープン戦で実施したジェット風船演出の実証実験とファンや沿線住民へのアンケートの結果、2026年シーズンより「阪神甲子園球場」に「ラッキーセブン」がカムバック! 7回の阪神タイガースの攻撃前に球場全体を黄色く染めるジェット風船演出が再開されます。リサイクルなど、新たな取り組みにも注目です。

新・ジェット風船は回収してリサイクル

「ジェット風船」販売開始日・価格未定/2026年シーズンから使用・販売再開 ※デザインや仕様、商品名称など、今後変更になる場合があります。

今後もジェット風船を持続可能な演出として行っていくために、2026年シーズンから使用後のジェット風船の回収とリサイクルに取り組むそう。球場内にジェット風船専用の回収ボックスが設置されるので、使用後のジェット風船はぜひボックスに返却してお帰りを!

回収したジェット風船は、一部にペットボトルキャップの再生原料を使い、風船本体の天然ゴムもゴム製品へのリサイクルやエネルギーに活用されます。

\from Editor/
「阪神甲子園球場」でタイガース戦を観るときには、7回がくるのが待ち遠しくて、わくわくしましたよね。2020年の中止以来6年ぶりに復活する新商品は、専用ポンプで膨らませるもの。今まで以上に簡単に膨らませられそうなので、大歓迎です!

【関連記事】甲子園球場のおすすめグルメも♡ 鳥谷敬に聞く「誰もつきあってくれない最近ハマっているもの」とは!?

阪神タイガース

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■10月10日(金)~4日間限定!大阪城公園駅前広場でクラフトビールの祭典が開催決定!

■大阪・関西万博に行く人必見! 話題のポーランドパビリオンへ駆け込みたい!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

Recommend あなたにおすすめ