TOP グルメ 【阪神梅田本店】揚げたてアツアツのからあげがイートインでも楽しめるファン感謝祭を期間限定で開催!

【阪神梅田本店】揚げたてアツアツのからあげがイートインでも楽しめるファン感謝祭を期間限定で開催!

大阪・梅田「阪神梅田本店」1階の食祭テラスでは、2025年4月23日(水)から28日(月)の6日間にわたり、「第6回 阪神からあげファン感謝祭」を開催。全国から初登場3店を含む10店が集結します。

カリッとジューシーなからあげをアツアツでほおばる瞬間は至福のとき! 2025年4月23日(水)から28日(月)まで開催される「阪神梅田本店」の「第6回阪神からあげファン感謝祭」では、テイクアウトはもちろん、相性抜群の酎ハイとともにその場で揚げたてをいただくこともできるんです!

レジェンド店から人気店まで大集合

本イベントには、日本の二大からあげタウンとして名高い大分県中津市&宇佐市のレジェンド店から全国各地で愛される名店まで、初登場3店を含む10店が登場します。

元祖 中津からあげ もり山「骨なしからあげ〈モモ〉」486円(100g)

大分・中津に本店を構える「元祖 中津からあげ もり山」は、日本唐揚協会が主宰する『からあげグランプリ(R)』では12回の最高金賞を受賞したほどのレジェンド店。塩をベースに生姜や調味料、にんにくを効かせた“秘伝のにんにくダレ”のレシピは、社長しか知らないトップシークレットなのだとか。からあげの旨みを強く感じる、食欲そそる一品です。

【阪神梅田本店 初登場】豊国畜産ぶんごや「中津からあげ〈ぶつ切り〉」486円(100g) ※なくなり次第終了

大分・中津の「豊国畜産ぶんごや」は、鶏肉を知り尽くしたプロが営む名店です。オリジナルブレンドの九州産醤油がベースの秘伝のタレに九州産の新鮮な鶏肉をしっかり漬け込むことで、パンチのある旨みが口の中でジュワッと広がるからあげに! 今回は一番人気の「ぶつぎり」のほか、王道の「骨なしもも」や「せせり」「砂ずり」もラインアップします。

【阪神梅田本店 初登場】ボンズハウス「ボンズ特製 自家製塩糀漬け唐揚げ」486円(100g)

東京・墨田区にお店を構える、イタリアンレストラン「ボンズハウス」。千葉の老舗酒蔵の糀(こうじ)と、沖縄・北谷の塩で独自の塩糀をつくり、ビストロの技と日本の伝統食材がコラボレーション! 鶏もも肉を2日間漬け込んだからあげは、ジューシーでやわらかく、シンプルな味付けだからこそ鶏肉の味わいそのものが堪能できます。

【阪神梅田本店 初登場】信長から揚げとりか「信長から揚げ」486円(100g)

織田信長ゆかりの地、岐阜県岐阜市で愛される「信長から揚げとりか」。にんにくや酒などを加えた下味に2日間漬け込んだ鶏もも肉を醤油ベースの秘伝ダレにくぐらせ、独自配合の唐揚げ粉でコーティング。衣をカリカリに揚げてコショウと白胡麻を振って味に深みをプラス。ごはんのおともにもお酒のアテにもぴったりです!

そのほかのからあげ店と自慢のメニューは写真でご紹介します。

ファン感謝祭特別メニューは必食!

日本唐揚協会の創設者であり、本イベントのスーパープレゼンターを務める八木宏一郎氏が、出店するお店とコラボレーションした特別メニューを開発! その全貌を写真で紹介するので確認してください。

相性抜群の酎ハイでペアリング

揚げたてアツアツのからあげには、フレッシュな果汁弾ける酎ハイがベストマッチ! 出張生搾りチューハイ専門店「Lil Lemon」が、3種の酎ハイとからあげのペアリングを提案してくれます。写真では、登場する酎ハイをご紹介するので、相性抜群のからあげを会場でお試しください!

\from Editor/
からあげは年代問わずみんな大好きですよね! 「阪神梅田本店」といえば地下1階の行列店「ニューミュンヘン」のからあげもありますし、いろんなお店のからあげを食べ比べしてみたくなりました。

【関連記事】【阪神梅田本店】2025年の改装で「梅田ロフト」が移転オープン&そのほか新店も登場!

第6回 阪神からあげファン感謝祭

2025年4月23日(水)~28日(月)
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店1階 食祭テラス
06-6345-1201
営業時間:10:00~20:00
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/20250423.html

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【四国水族館】GWの3日間はナイト営業!幻想的な演出やイルカたちとのサンセットプログラムで遊びつくそう!

■関西初上陸の話題のインスタント配達アプリ「Lalamove」、一体何がすごい!?

■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

Recommend あなたにおすすめ