
アフタヌーンティーやスイーツでお花見気分! 京都の隠れ家リゾートで桜を味わうプランが登場
2024年にオープンしたホテル「シックスセンシズ 京都」の中庭に咲き誇る枝垂れ桜は、今季初登場の注目お花見スポット。そんな桜にインスピレーションを受けてつくられたメニューが施設内3か所のレストランやカフェに登場し、より春を満喫できると話題になっています!
テラスで楽しむ「ガーデンランチ」
二十四節気をテーマに旬の食材を提供するシーズナルダイニング「Sekki(節気)」では、桜の季節の2つの節気「春分」「清明」にぴったりのランチメニューが、桜を臨むテラス席で楽しめます。

「ガーデンランチ」は、ホテルが運営する無農薬ガーデンで収穫したハーブや野菜を使ったサラダ、炭火で焼きあげたメインディッシュ(魚/牛肉/ベジタリアンからセレクト)とデザート、そして1ドリンク(シャンパーニュ「Telmont」またはノンアルコールの自家製シュラブ)付きと大満足のラインナップ。

食後にはホテル隣接のハーブガーデンをシェフ自ら案内してくれるツアーもあるなど、自然派ラグジュアリーリゾート「シックスセンシズ 京都」ならではの“自然とつながる食”を体験して!
ガーデンランチ
2025年4月19日(土)まで
提供場所:ホテルB2F「Sekki(節気)」
075-531-0732(レストラン直通)
提供開始時間:12:00~14:00
料金:8,500円
Web予約:https://www.tablecheck.com/sixsenses-kyoto-restaurant-sekki/reserve?menu_items[]=67be71a0a1e0063ae5797aaf
※雨天予報の場合は、テラスと中庭を望む屋内テーブルで提供。
二十四節気「春分」のアフタヌーンティー

同じくシーズナルダイニング「Sekki(節気)」で提供される「春分」のメニューには、「桜アフタヌーンティー」がスタンバイ。桜餅やサントノレだけでなくスコーンと自家製のいちごジャムにも桜を使い、春の訪れが表現されています。さらに、セイボリーにも筍や鰆、蕗の薹など、春ならでは味覚がずらり。各メニューは写真で確認してください!
暦(KOYOMI)アフタヌーンティー
2025年4月3日(木)まで
提供場所:ホテルB2F シーズナルダイニング「Sekki(節気)」
075-531-0732(レストラン直通)
提供時間:15:00~17:30
料金:6,900円(ティーフリーフローを含む)
Web予約:https://www.tablecheck.com/shops/sixsenses-kyoto-restaurant-sekki/reserve?menu_items[]=664c5014318a514d19e601a2
※アフタヌーンティーメニューはすべてグルテンフリーです。
※※2日前までの予約で、ヴィーガンメニューでの用意も可能です。
テイクアウトスイーツ&パンも桜一色に!

搾りたて野菜のジュースやコーヒー、スイーツやパンが気軽にテイクアウトできる「Café Sekki(カフェ 節気)」では、2025年4月19日(土)までの期間限定で桜スイーツやパンが登場します。
それぞれのメニューは写真でご紹介します。
桜スイーツ&パン
2025年4月19日(土)まで
販売場所:ホテルB2F 「Café Sekki(カフェ 節気)
075-531-0732(レストラン直通)
販売時間:10:30~18:00
夜桜気分で楽しむ桜カクテルセレクション

“静謐と活気の狭間に住まう伝説のキツネたちが、夜な夜なお気に入りの酒を楽しむ隠れ家”をコンセプトにしたカクテルバー「Nine Tails」では、2025年4月19日(土)まで桜カクテル3種と、ノンアルコールのモクテル2種が味わえます。

京都産抹茶と桜の風味が絶妙なバランスの「御衣黄」、桜サブレのような味わいの「返り桜」、山椒のしっかりした味わいと甘さが特徴の「桜75」、桜シロップのほのかな酸味を豆乳のやさしいコクで包んだ「Floral Raft」、甘夏ジンの爽やかな柑橘の香りと桜リキュールの甘さが調和する「Spring Veil」と、異なる味わいを堪能して。
桜カクテルセレクション
2025年4月19日(土)まで
販売場所:ホテルB2F カクテルバー「Nine Tails」
075-531-0732(レストラン直通)
販売時間:17:00~24:00
Web予約:https://www.tablecheck.com/ja/shops/sixsenses-kyoto-nine-tails/reserve
\from Editor/
春ならではの味わいやビジュアルがまるっと楽しめる素敵な機会になりそうですね。京都はお花見スポットもたくさんあるので、ホテルでスイーツやパンをテイクアウトしてピクニックにでかけるのもおすすめです!
【関連記事】【京都】「わかさ生活」のブルーベリー専門店ってどんなん!? アフタヌーンティーやキッズスペースも♡
シックスセンシズ 京都
京都府京都市東山区妙法院前側町431
075-531-0700
https://www.sixsenses.com/jp/kyoto
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!