TOP グルメ 横浜に続いて大阪にも上陸!年に1度の“いちごの祭典”が今年も開催決定!

横浜に続いて大阪にも上陸!年に1度の“いちごの祭典”が今年も開催決定!

2025年3月14日(金)~23日(日)の期間、「OSAKA Strawberry Festival 2025」を開催! 関西テレビ扇町スクエアで開催されます。

横浜赤レンガ倉庫にて延べ約270万人を動員した“いちごの祭典”。昨年関西に初上陸を果たし、今年は開催期間が昨年の2倍となる10日間に延長され、思う存分“いちご”を楽しめるイベントにアップデートされています。

魅力が存分に詰まった「OSAKA Strawberry Festival 2025」

昨年に引き続き、今年も元祖スイーツアナウンサー・岡安 譲アナウンサーと関西テレビ新人アナウンサーの秦 令欧奈アナウンサーがイベントの公式アンバサダーに就任。“いちご”愛溢れるコメントも見逃せません!

また、和歌山県の農家さんによるブランドいちごの無料配布や直売を日数限定で初開催! 他にも、“いちご”を贅沢に使った、見た目もかわいいスイーツやドリンク、グッズが豊富に展開されます。

おすすめメニューをご紹介

<ふるーつなのに>「贅沢マウンテンパフェ」

国産の厳選されたいちごのみを使用した「贅沢マウンテンパフェ」は、見た目のインパクトも抜群! ピスタチオソースや自家製のいちごジャムなどを使用したいちご尽くしなパフェには、綿あめをトッピング。専用のソースをかけて食べるのがおすすめです。

パフェは、他にも数多くラインナップ! 「全国いちご選手権」で2年連続最高金賞に選ばれた「あまりん」をふんだんに使用した「贅沢あまりんパフェ」や、ここでしか味わえない「ランドマークブランドいちごパフェ」などが揃います。

和菓子好きさんにぴったりなスイーツも♡ 「果福いちごフロマージュ」は、大粒いちごと練乳マスカルポーネ餡を果朋特製羽二重餅で包んだ新感覚スイーツ。コシのある餅とこし餡が相性抜群な「いちご大福」も注目です。

他にも、昨年約10,000本売り上げた「ストロベリーロングチュロス」や、石窯で焼きあげた限定の「いちごとチョコのピッツァ」、思わず食べたくなっちゃう、いちごグッズなどもラインナップされます。

\from Writer/
いちごスイーツは、どれもいちごの旨味を存分に引き立てるこだわりメニューばかり♡ 今年こそ絶対に行っていちごを存分に楽しみたいですね。

【関連記事】「ホテルニューオータニ大阪」のビュッフェで韓国旅行へ! ソウルのいちごスイーツを味わい尽くそう

OSAKA Strawberry Festival 2025(大阪ストロベリーフェスティバル2025)

会場:大阪府大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア1F
期間:2025年3月14日(金)~23日(日)
営業時間:10:00 ~18:00
入場料:前売:450円(税込)当日:600円(税込)
※会場内の混雑状況により、当日券の販売を行わない可能性があります。
※未就学児入場無料。但し、小学生以下の単独入場はできません。
https://www.ktv.jp/event/ichigo/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

■【グランフロント大阪】春は梅田で手ぶらでピクニック!春を楽しむ25店のグルメをお目当てに♡

■あなたならどっちを選ぶ?神戸からフェリーで行く、スローな小豆島旅 or レトロな新門司旅♡

Recommend あなたにおすすめ