
【神戸】燻製や餃子の新しい味わい方♡ 三宮の女性が集うおしゃれなはしご酒スポット2選
読売テレビ『anna』の人気企画「女ひとりはしご酒」は、前回に引き続き、関西屈指のオシャレスポット、神戸三宮エリア♡ お酒が大好きというFM802DJの高樹リサさんが、女性ひとりでも入れる飲み屋を発掘します。
※この記事は2025年1月8日(水)・12日(日)放送のテレビ番組『anna』にて紹介した情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
1:スモーキー&美味! 料理もドリンクも燻製尽くし

阪急「神戸三宮駅」徒歩6分の場所にある「燻製kitchen タニグチ」。かわいいラフなイラストの看板が目印です。

この店の自慢は燻製料理とウイスキー。どちらもスモーキーな味わいで、ペアリングに最適なんですよ。

1杯目にいただくのは、店長おすすめの「クレイモア(ソーダ割り)」。ビギナーならまずはこの定番のスコッチ・ウイスキーからトライしてみては?
香ばしい燻製はウイスキーと好相性♡

香り高い燻製料理はどれも気になるものばかり。まずは店長おすすめの「瞬間燻製スモークサーモン」をいただきます。皮目のほうを炙っているため、香ばしさがアップ。レアに焼き上げたサーモンの脂の旨味もたまりません!

アツアツの麻婆豆腐は燻製にしたミンチを使用しており、香ばしさと旨味が口いっぱいに広がります♡ このうま味を流し込むならキンキンに冷えたレモンチューハイはいかがでしょう。

この店ではチューハイもひと味違います。「チューハイ 燻製レモン」は、その名の通り燻製レモンが入ったチューハイ。味は普通のレモンチューハイと同じ……と思いきや、後から燻製の香りがふわりと追いかけてくるのが驚き。おなじみのお酒や料理も、燻製にすることで新しい発見がありますね♡

燻製kitchen タニグチ
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-2-12
2:餃子×ジンの無限ループ!

続いて訪れたのは、阪急「神戸三宮駅」から徒歩8分の「TOKI PAO(トキ パオ)」。
ここで楽しめるのは、エスニック料理とジン。

なかでも「豚と生姜の焼餃子」は、生姜をたっぷりと効かせた自慢の味。ジューシーな焼餃子に酸味のあるエスニックなみそダレを付けてどうぞ。

「丸ごと海老しその焼餃子」はインパクト大! その名の通り、海老を1本丸ごと使っていて、餡にもエビのすり身がギュッと詰まっています。さらに、「海老醤」を使用することで、濃厚な海老のうま味を加えているのだそう。
餃子をさっぱり楽しめる切れ味のあるジン

おすすめなのが、餃子とジンのペアリング。ジンに使われているフルーツやスパイスの要素が、餃子のジューシーさをほどよく消してくれ、さっぱりといただけるのだとか。この店のオリジナルジン「TRY GIN(ジンのトニック割)」は柑橘系の爽やかな味わいで、口の中もすっきり!

熊本生まれのジン「ベアーズブック(濃いめのジンのトニック割)」もぜひ。ウッディな香りと山椒のスパイシーな香りが楽しめる、切れ味のあるジン。ジューシーな餃子をジンで流し込み、さっぱりした口にまた餃子をパクッと……無限に楽しめちゃいそうです♡

TOKI PAOトキ パオ
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-7-12 PMPTビル1F
annaTVでさらに詳しく!
読売テレビによる、テレビとウェブメディアの連動番組『anna』では、読売テレビアナウンサーやannaアンバサダーたちが、関西の女性が行きたい・知りたいと感じる場所を訪れ、気になるグルメやスイーツを紹介しています。
次回の放送は2025年1月12日(日)25時25分~です。お楽しみに♡
※この記事は2025年1月8日(水)・12日(日)放送のテレビ番組『anna』にて紹介した情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■関西初上陸の話題のインスタント配達アプリ「Lalamove」、一体何がすごい!?
■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分