TOP ライフスタイル 【JR西日本】大晦日の臨時列車情報!年越しイベント・初詣に便利な運行スケジュール

【JR西日本】大晦日の臨時列車情報!年越しイベント・初詣に便利な運行スケジュール

2024.12.27

JR西日本の京阪神エリアでは、大晦日深夜から元旦にかけて臨時列車が運行されます。年越しイベントや初詣などのおでかけの際に役立つ臨時列車を上手に活用して、スムーズに移動しましょう。

運行スケジュールを確認しておでかけを♡

運転区間(図中の色付き太線区間)

臨時列車は終夜運転ではなく、指定された運行区間内でのみ運行されます。それ以外の区間は通常の終電までの運行となるので、注意が必要です。以下、各線の運行時間と運行間隔です。

JR神戸線~JR京都線/西明石~大阪~高槻~京都
0:00~3:00頃・約20~40分間隔(西明石~高槻間:約20分間隔、高槻~京都間:約40分間隔)

奈良線/京都~城陽
0:00~3:00頃・約30分間隔

大阪環状線/内回り・外回り
0:00~3:00頃・約10分間隔 (一部 JRゆめ咲線 直通運転)

JRゆめ咲線/桜島~西九条
23:30~3:00頃・約10分間隔 (一部 大阪環状線 直通運転)

JR東西線~学研都市線/尼崎~京橋~四条畷
0:30~3:00頃・約40分間隔

大和路線/JR難波~王寺~奈良
0:30~3:00頃・約30~60分間隔 (JR難波~王寺間:約30分間隔 、王寺~奈良間:約60分間隔)

万葉まほろば線/奈良~桜井
23:30~3:00 頃・約40分間隔

運行詳細は、JRおでかけネット「マイ・ダイヤ」、または移動生活ナビアプリ「WESTER」にて2024年12月20日頃から公開されるので、お出かけ前に最新の運行スケジュールを確認してくださいね!

\from Writer/
今年の大晦日は、年越しイベントや初詣の予定はありますか? JRの臨時列車を利用して、スムーズな移動に役立ててくださいね。

【関連記事】土日祝は高速乗り放題!? めっちゃお得な「阪神高速おでかけパス」

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ