TOP グルメ 【京都】アートのような“少量多皿中華”にうっとり♡ 中華レストラン「hakubi」がオープン

【京都】アートのような“少量多皿中華”にうっとり♡ 中華レストラン「hakubi」がオープン

2024年11月10日(日)、京都・祇園四条に中華レストラン「hakubi」がオープン。“満漢全席”をテーマに約25種の中華料理を堪能できる古民家レストランで、ワインや中国茶とのペアリングも楽しめます。

本格中華を古民家で!

京都の名所・八坂神社からすぐの、古都の風情漂う一角にオープンした中華レストラン「hakubi」。ここでは、銀座・西麻布で研鑽を積んだ佐藤廉歩シェフの独自のセンスが光る芸術品のような料理が食べられます。古民家ならではの空間も注目ポイントです!

「hakubi」の外観
京風情漂う店内と中庭

美しい少量多皿中華

料理は、“満漢全席”という中国の宴席の伝統的なスタイルを取り入れ、約25種類の多彩な中華料理をじっくりと満喫できるコースで提供。

食材は主に京都産のものを使用し、こだわりの出汁を活かしつつ伝統の調理法にならって調理しているのだとか。丁寧に作られた少量多皿中華は、一皿ひと皿うっとりしてしまいそう!

まるでアートのような料理
少量でいろいろ食べられるのがポイント!

ペアリングはワインや中国茶

料理に合わせるドリンクとして、主にワインと中国茶を用意。古民家ならではの防空壕を改装した地下セラーには約500本のワインがあり、ソムリエが厳選したヴィンテージ・ワインを中心に、世界各国のワインを多数取り揃えています。

事前に相談すれば、記念日や誕生日に合わせたワインが用意できるそう

中国茶は、中国政府認定茶藝師が本格茶器で提供する、厳選されたお茶をいただけます。食事にはもちろん、その日の体調に合わせた一杯を茶藝師が選んでくれるのもうれしい♡

自分に合ったお茶を選んでもらえる特別感もたまらない!

なかなか体験できない少量多皿中華や中国茶。伝統的な本格中華で、京都観光を締めくくるのもいいかもしれません。

\from Writer/
実は中華もおいしい京都に、新たな注目店ができましたね! お料理ももちろん気になるのですが、中国茶とのペアリングに惹かれます。自分に合ったお茶をプロに選んでもらえるなんて贅沢♡

【関連記事】京都で話題のおしゃれモーニング♡アニエスベーカフェの新メニューを実食レポ

hakubi

住所:京都府京都市東山区清井町481‐1
営業時間:17:00~23:00
席数:16席
Instagram:https://www.instagram.com/hakubi.kyoto/

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■よさこい踊りや宴会文化を堪能♡「OMO7高知」を中心に、高知の街ナカを遊ぶ2泊3日旅

■【神戸ポートピアホテル】五感を満たすライブ感が心地いい、カウンターで愉しむフレンチが誕生!

■【星野リゾートの沖縄旅:後編】明日も心を満たしてくれる「リゾナーレ小浜島」で過ごす島時間

Recommend あなたにおすすめ