TOP おでかけ 【阪神高速松原線】予定より大幅短縮! 2024年12月7日(土)に通行再開決定!

【阪神高速松原線】予定より大幅短縮! 2024年12月7日(土)に通行再開決定!

2024.11.30

2022年6月より、上下線通行止めにより既設橋桁の撤去、新設橋桁の設置といった工事を進めていた阪神高速14号松原線(三宅~喜連瓜破間)は、2024年12月7日(土)の通行再開が決定しました。

約2年半にわたって終日通行止めとなっていた阪神高速松原線の喜連瓜破⇔三宅JCT間が、ついに2024年12月7日(土)に通行再開されることになりました。当初予定よりも3か月も早く利用可能になることで、年末年始の帰省やおでかけなど、より安心で快適なドライブが叶います!

終日通行止区間を再確認

現在の通行止め区間は14号松原線の喜連瓜破から三宅出入口間。喜連瓜破出入口は出口・入口とも利用可能ですが、平野出入口は入口のみ、三宅出入口は双方ともに閉鎖されています。

新・松原線はどう変わる?

本工事は、喜連瓜破付近にある、供用から約40年が経過したコンクリート橋の架け替え工事です。長期の健全性・耐久性を確保するために、軽量で強度の優れた鋼製の橋桁へと生まれ変わります。

\from Editor/
今回の橋梁架け替え工事には、なんと世界初の撤去工法を採用しているそう! 約2年半にもわたる大プロジェクトだっただけに、再開を心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか。松原線を利用してどこに行こうか、今から吟味しておきたいですね!

【関連記事】土日祝は高速乗り放題!? めっちゃお得な「阪神高速おでかけパス」

阪神高速ドライバーズサイト

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ