TOP おでかけ 【京都】今年の秋は謎解き&グルメフェスを楽しもう♡「京都秋の宝探し2024」が開催

【京都】今年の秋は謎解き&グルメフェスを楽しもう♡「京都秋の宝探し2024」が開催

2024年10月23日(水)〜11月24日(日)の期間中、秋の京都の魅力を再発見できる「京都秋の宝探し2024」が開催中。グルメフェスと周遊型謎解きイベントを組み合わせた体験型イベントです。

秋の京都観光にいかが?

「京都秋の宝探し 2024」

京都の街を満喫しながら地域経済を支援するイベント「京都秋の宝探し 2024」。期間中は「お宝グルメフェス」と「謎解きリアル宝探し」の2つのプログラムが行われます。異色の組み合わせですが、参加すれば秋の京都をより楽しめること間違いなし!

「お宝グルメフェス」は立誠ひろばで実施

「お宝グルメフェス」は11月23日(土)、24日(日)に京都・河原町にある「立誠ひろば」で開催され、「祇園肉料理おか」や「焼鳥ひさどり×ぎをん遠藤」といった京都市内の飲食店17店舗が“秋”をテーマにしたオリジナルメニューを提供。京都ならではの食材や秋の味覚が詰まった料理が並び、京都の豊かな食文化を体験できます。

周遊型謎解きイベント「謎解きリアル宝探し」

もう一つが、京都市上京区・中京区を中心に、シェアサイクルを活用した周遊型の「謎解きリアル宝探し」。事前に購入したチケットで謎解きマップを手にしたら、京都の隠れた名所を巡りながら最終的にお宝を目指すという内容です。観光客はもちろんですが、地元民も知らなかった京都の魅力を見つけられるかもしれませんね♡

秋の観光の定番スポットとなっている京都。今年はイベントに参加して、いつもと違う楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか?

\from Writer/
京都出身ですが、ここ数年の街の変化についていけておらず……。イベントを機に自転車でぐるっと巡って、最新の京都を学びたいですね!

【関連記事】京都の「ブルーボトルコーヒー」にニュース続出!「スタジオ」と「トラック」に行ってみたい!

お宝グルメフェス

会場:京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 立誠ひろば
日時:2024年11月23日(土)11:00〜21:00(LO20:30)、11月24日(日)11:00〜20:00(LO19:30)
入場料:無料
販売方法:300円単位のチケット制
参加店舗:祇園肉料理おか、郷和、manina(cenci)、fudo、焼鳥ひさどり×ぎをん遠藤、 Severance、⻲田利三郎薬舗、CIGOTOnoBA、BIGOLI ビゴリ京都本店、CHOA gimpab、 王妃のおやつ、京都からあげ専門店 開、COFFEE BASE、Ristorante Taro ほか

謎解きリアル宝探し

開催場所:京都市上京区・中京区周辺
日時:2024年10月23日(水)〜11月24日(日)
参加方法:事前オンラインチケット制

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ