TOP おでかけ 【京都・東山】清水寺すぐ!一度は泊まってみたい、日本初上陸のラグジュアリーホテル♡

【京都・東山】清水寺すぐ!一度は泊まってみたい、日本初上陸のラグジュアリーホテル♡

2024年8月20日(火)、京都市東山区に「バンヤンツリー・東山 京都」がグランドオープン。
シンガポールを拠点にしている「バンヤン・グループ」の日本におけるフラッグシップ・ホテルとして、デビューしました。

景観に調和した建築や能舞台に注目

清水寺のすぐそばの高台に位置し、伝統的な日本建築とモダンエレガンスが調和した「バンヤンツリー・東山 京都」。
世界的建築家、隈研吾氏をマスターアーキテクトに迎え、東山の景観と見事に調和した建築となっています。

京都で唯一能舞台があり、東山・祇園地区のインターナショナルブランドホテルでは唯一、天然温泉の源泉を備えていることも特徴です。

上質に包まれた客室やダイニング

インテリアデザイナー・橋本夕紀夫氏がデザインした全52室の客室は、大きなヒバの木のバスタブ、畳、天然木、金箔のアクセントなど、日本の伝統的な技法とモダンでナチュラルな要素を融合。

京都市街のパノラマビューが楽しめる客室や 、プライベート温泉付きで小庭園や竹林、能舞台を見渡せる「ONSENリトリート」などを備えています。

充実のダイニングもお目当てに。割烹料理「りょうぜん」では、地域の旬の食材を中心に、その産地を物語るようなメニューが提供されます。

20席の隠れ家的なバー「BAR RYOZEN」では、選りすぐりの日本酒と独創的なカクテルを提供。ローカル食材を使ったカクテルや、希少な日本産ウィスキーのセレクションも揃います。

「バンヤンツリー・スパ」で贅沢なくつろぎを

「バンヤンツリー・スパ」では、日本の伝統的な癒しとバンヤンツリー独自のセラピー技術を融合させたトリートメントを提供。

男女別の温泉大浴場には内湯と露天風呂を備え、心身ともにリラックスしてくつろげます。

\from Writer/
「バンヤンツリー・東山 京都」の宿泊者は、ホテルが企画するプライベートな文化体験もできるのだそう。たとえば能面師の工房を訪れたり、香道体験のアレンジも可能ということで、まだ知らない日本の芸術や文化を知る貴重な体験になりそうです。記念日などのとっておきの日にホテルステイを楽しむ、というのも素敵ですね。

【関連記事】別腹でどうぞ! 超・人気カフェで見つけた絶品デザート3選【京都】【奈良】

バンヤンツリー・東山 京都

京都府京都市東山区清閑寺霊山町7
https://www.banyantree.com/ja/japan/kyoto

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ