
【大阪】梅田の新しいランドマークの名称が「ロートハートスクエアうめきた」に決定!
「ロートハートスクエアうめきた」は、うめきた公園内に位置する高さ13mの屋根付きイベントスペースです。約1,500㎡と大きな敷地で全天候対応型の多様なイベントが開催可能。妹島和世と西沢立衛による建築家ユニット「SANAA」が設計したおおらかな曲線を描く大屋根が特徴的です。
なぜ「ロートハートスクエアうめきた」に?

「グラングリーン大阪」は、“サステナブル”や“Well-being”という価値観のもとに、公園を中心としたまちづくりや人との交流が様々な価値を創造し、イノベーションを起こすことを目指したうめきた2期地区開発プロジェクト。
「ロート製薬株式会社」が掲げる“Connect for Well-being”というビジョンや人の想いを中心としてイノベーションを起こす想いと重なる部分が多いことから、今回プレミアパートナー企業として参画したのだそうです。

また、うめきた公園のシンボルでもある大屋根イベントスペースには、様々な人が集う未来が期待されています。そのため、「ロート製薬株式会社」のコーポレートスローガン“ロートは、ハートだ。”に重ね、今回「ロートハートスクエアうめきた」と命名されました。
【関連記事】西梅田の新名所「KITTE大阪」を網羅!超お値打ちフレンチ情報も♡
\from Writer/
広大な敷地と自然溢れる空間で、今後はたくさんのイベントが実施される予定なのだそう。新たなランドマークが増え進化していく梅田を今後も見逃せませんね♡
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■おひとりプロデューサー、まろさん監修!私を心地よく満たす、ひとり旅のススメ
■特別な時間が過ごせるとっておきのホテルを旅の目的に。関西から行く福岡・長崎くつろぎ旅
■あなたは鳥取派?島根派?今年の夏はJTBの往復JR+お宿のセットプランを利用して賢く電車旅