TOP グルメ 【京都】仕事の疲れは“梅”で癒やして♡「蝶矢」に夏の夜限定の梅カクテルが登場!

【京都】仕事の疲れは“梅”で癒やして♡「蝶矢」に夏の夜限定の梅カクテルが登場!

2024年7月24日(水)~7月30日(火)の期間中、梅体験専門店「蝶矢」京都店で「3種の梅カクテル」をテイクアウトできる「蝶矢サマーナイトカクテル」が開催されます。17:00~19:00限定のイベントです。

2024年7月24日(水)~7月30日(火)の期間中、梅体験専門店「蝶矢」京都店で「3種の梅カクテル」をテイクアウトできる「蝶矢サマーナイトカクテル」が開催されます。17:00~19:00限定のイベントです。

「蝶矢」が提案する夏の味わい

毎年人気のイベント「蝶矢サマーナイトカクテル」

「蝶矢サマーナイトカクテル」は、2020年の夏からスタートした3種の梅カクテルをテイクアウトで楽しむイベント。17:00~19:00に実施されるため、毎年仕事終わりの社会人を中心に人気なのだとか。今年は完熟南高梅の香り豊かな非加熱シロップをベースに、梅の実が丸ごと1粒入った3種の梅カクテルが登場します。アルコール度数は4~6%と軽やかで飲みやすいので、普段あまりお酒を飲まない人にもおすすめ!

個性豊かな3種の梅カクテル

「梅シンガポールスリング」(660円)

3種の中でも今年のイチオシは、味も見た目も爽やかな「梅シンガポールスリング」。本イベント初登場のカクテルです。ピンクジンとフレッシュレモンのドライな味わいで、徐々に梅シロップのフルーティーな香りと甘酸っぱさが感じられます。

「梅モヒート」(660円)
「梅カシスオレンジ」(660円)

そのほか、フレッシュミントとライムを使用してさっぱり飲めるラムベースの「梅モヒート」と、カシスシャーベットを使ってひんやりさせたウォッカベースの「梅カシスオレンジ」も、暑い日にぴったりのカクテル。時折梅をクラッシュさせながら、味の変化を楽しみましょう♡

\from Writer/
夏はビールばかり飲んでしまいますが、たまには甘いお酒で癒やされるのもありですよね♡ 梅酒を知り尽くした「蝶矢」だからこそできる夏のイベント、友達同士でわいわい楽しみたい!

蝶矢サマーナイトカクテル

開催期間:2024年7月24日(水)~7月30日(火)17:00~19:00
販売店:梅体験専門店「蝶矢」京都店
京都府京都市中京区六角通堺町東入堀之上町 108CASA ALA MODE ROKKAKU 1階
※販売は20歳以上限定

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ