TOP グルメ 【大阪・梅田】ザ・リッツ・カールトン大阪で夏にぴったりのアフタヌーンティーがスタート!

【大阪・梅田】ザ・リッツ・カールトン大阪で夏にぴったりのアフタヌーンティーがスタート!

「ザ・リッツ・カールトン大阪」では、2024年春に着任したエグゼクティブペストリーシェフ、フレドリック・モロー氏による初のアフタヌーンティー「サマーティータイムin Paris」を2024年9月2日(月)まで開催中。

2024年9月2日(月)まで、「ザ・リッツ・カールトン大阪」で開催中のアフタヌーンティー「サマーティータイムin Paris」は、“パリの夏のティータイム”がコンセプト。アプリコットやラズベリーなど、さまざまな夏ならではのフルーツをあしらったフランス伝統菓子が登場します。

多彩なスイーツやセイヴォリーがスタンバイ

スイーツ

クラシックな優美さと繊細さを感じるスイーツは、フルーツをあしらった6種が楽しめます。

<スイーツメニュー>
レモンメレンゲタルト レモンクリーム プラリネクランチ、ガトーヴォヤージ ヘーゼルナッツ ヘーゼルナッツクリーム キャラメルジャム ヘーゼルナッツグレーズ、ラズベリーシャルロット バニラムース ラズベリージュレ アーモンドスポンジ、ブルーベリーフラワー ブルーベリージュレ アーモンドスポンジ ブルーベリーシャンティ、アプリコットヌガーヴェリーヌ バニラアプリコットコンフィ モンテリマールクリームヌガー アプリコットジュレ、サブレ・ブルトン 柚子キャンディ 柚子ガナッシュ

セイヴォリー

4種のセイヴォリーも、エスプリを感じさせてくれるラインナップです。ひと口食べるごとに幸せな気分になれそうですね!

<セイヴォリーメニュー>
マリネサーモンとほうれん草のキッシュ、パテドカンパーニュ オモニエール風 タスマニアマスタード、ミニチーズバーガー、チキンハーブロール オレンジマーマレード

スコーン

スコーンとジャムはそれぞれ2種がそろっているので、お好みにあわせてアレンジしながら楽しんで。

<スコーンラインナップ>
ブルーベリースコーン、プレーンスコーン、バニラチェリージャム、クロテッドクリーム

さらに、ドリンクはコーヒー、5種の紅茶から好きなものを選び、好きなだけ味わえます。

新エグゼクティブペストリーシェフが監修

フレドリック・モロー氏

本アフタヌーンティーを手掛けるのは、2024年春に新しく着任したエグゼクティブペストリーシェフ、フレドリック・モロー氏。ベルギー屈指のメゾン「Debailleul(ドゥバイヨル)」で学び、国際コンペティション「世界パティスリー2009」でも銅メダルを獲得した経験のある彼が「ザ・リッツ・カールトン大阪」で初めて披露するアフタヌーンティーなだけに、注目度は抜群です!

\from Editor/
「ザ・ロビーラウンジ」は、シャンデリアも飾られていて、そのエレガントがめちゃくちゃ魅力。そんな空間でアフタヌーンティーを楽しめば、非日常のゆったりした時間が過ごせますよ!

ザ・リッツ・カールトン大阪「サマーティータイムin Paris」

2024年9月2日(月)まで
大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ザ・リッツ・カールトン大阪1F ザ・ロビーラウンジ
06-6343-7020(10:00~19:00)
開催時間:12:00~19:00
価格:7,500円、 グラスシャンパーニュ・お土産のマカロン3個付き12,000円
https://lounge.ritzcarltonosaka.com/afternoontea

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※写真はイメージです。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ