TOP ライフスタイル 癒やしの寝室で運気アップ!人気占い師・島田先生流開運風水の極意【寝室編】

癒やしの寝室で運気アップ!人気占い師・島田先生流開運風水の極意【寝室編】

季節の変わり目、模様替えで心機一転したい方も多いのでは? そこで今回は、人気占い師・島田佳歩先生に寝室の開運術を教えてもらいました。

寝室は、1日の疲れを癒やして心身をリフレッシュさせるための空間。つまり、充電スポットなんです。気持ちよく熟睡できる環境を整えることで、運気アップにもつながっていきますよ!

運気をグンとアップさせる開運アイテム

円形の目覚まし時計

丸い形は人間関係を円満にし、物事を円滑に進めてくれます。機械的なデジタル表示ではなく、アナログタイプを選ぶと、リラックス効果もアップ。

ディフューザー

香りのインテリアを置く場合は、火を使わないアイテムで優しい香りが効果的。特にグリーン系のアロマ(ティートゥリーやユーカリなど)は、頭をすっきりさせ、リフレッシュにも最適です。

光を通さない厚手のカーテン

寝室に入り込む夜の外気には悪い気が含まれているので、寝る前に必ずカーテンを閉めましょう。光を通さない厚手のカーテンは、朝までぐっすり眠れるだけでなく、プライバシーも守れます。

枕の向きで運気が変わる!? 方位別枕の位置

枕を置く方位によっても、運気が変わってきます。自分が望む運気に合わせて、枕の位置も調整してくださいね!

GOOD方位

北:基本に返り、疲れが取れる
東:若返り、活動的に
南東:穏やかになり、イライラ防止
北西:落ち着きを取り戻す

BAD方位

南:頭がさえて疲れがとれにくい
西:ホルモンバランスが崩れやすい
北東:変化が起こりやすい
南西:メンタルが不安定になりやすい

ベッド選びは、ウッド素材が吉?

ベッドはウッド素材がおすすめ。木の温かみのある素材が、心身の疲れを和らげてくれます。高さは部屋の広さに合わせて選びましょう。

布団派の方は、マットレスやラグを忘れずに! フローリングに布団を敷いて寝ると、運気がダウンしてしまいます。風水では、フローリングは「家の中の地面」と考えられているため、直接布団を敷くのは不適切。マットレスやラグを敷いて、一段高くすることで運気ダウンを防げます。

教えてくれたのはこの先生

島田佳歩先生
多くの占術を習得し、幅広い層に圧倒的な支持を得ている占い師。
今の悩みや不安を多角的に鑑定し、開運法により成就へと導きます。
どのような悩みでも偏見を持たない、とても親身な鑑定にファン多数。
https://senrigan.info/staffs/profile/16

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ