TOP グルメ 幻の日本酒がバターサンドに?和歌山バターサンド専門店に初夏限定フレーバーが登場!

幻の日本酒がバターサンドに?和歌山バターサンド専門店に初夏限定フレーバーが登場!

和歌山県和歌山市の「和歌山バターサンド専門店101(イチマルイチ)」では、2024年6月29日(土)まで、地元の銘酒「龍神丸(りゅうじんまる)」とのコラボ商品など初夏限定の6フレーバーを販売。

和歌山産の厳選素材を使ったバターサンドが人気の「和歌山バターサンド専門店101」に、2024年6月29日(土)までの期間限定フレーバーが登場しました。限定全6種の中でも、幻の日本酒ともいわれる「龍神丸」の大吟醸酒かすを使った新作サンドに注目が集まっています。

日本酒の余韻を味わう大人な味わい

高垣酒造「龍神丸 大吟醸酒」

銘酒「龍神丸」は、世界遺産・高野山のさらに奥、早月峡谷から湧き出る「空海水」を仕込水に、厳寒期に醸造した大吟醸酒です。その酒かすは、澄みきった深みのある風味が特長で、口の中に上質な余韻が広がります。

「甘夏と“龍神丸”大吟醸酒かす」260円/販売期間:2024年6月29日(土)まで

「大吟醸酒かす」に、和歌山産甘夏の爽やかな甘みと酸味を合わせた期間限定のバターサンドは、上品なコクと芳醇な甘みが調和した大人の味わいに仕上がりました。

まだある! 夏季限定フレーバー

「ジャスミンティーとじゃばら」280円/販売期間:2024年6月29日(土)まで

ジャスミンティーの華やかな香り広がるバタークリームに、じゃばらのすっきりとした酸味を合わせた「ジャスミンティーとじゃばら」。トッピングしたじゃばらの果皮が、存在感抜群のアクセントになっています。

「焙煎コーヒーと和歌山産キウイ」280円/販売期間:2024年6月29日(土)まで

パンチの効いた苦み・コクが感じられるコーヒー豆を丁寧に砕き、やさしく混ぜ込んだ「焙煎コーヒーと和歌山産キウイ」。キウイの果肉からあふれる甘さと酸味が絶妙にマッチします。

「黒あめキャラメルナッツ」税込み270円/販売期間:2024年6月29日(土)まで

「黒あめキャラメルナッツ」は、和歌山・熊野那智地方で作られる名物・黒飴を使用したサンドです。黒砂糖の滋味深い味わいとキャラメリゼしたカシューナッツの食感が楽しめます。

「マンゴーマンゴー」280円/販売期間:2024年6月29日(土)まで

初夏を代表するフルーツ・マンゴーが噛むたびに口の中で広がります。華やかで甘酸っぱい風味をバタークリームが包み込んだやさしい味わいは、何個でも食べてしまいそう。

「黒ごまフランボワーズ」270円/販売期間:2024年6月29日(土)まで

黒ごまのほのかな苦みとコク、フランボワーズの甘酸っぱさとバタークリームがユニークなマリアージュを生みだしたバターサンド。大人っぽいビジュアルも美しい一品です。

\from Editor/
「101」のバターサンドは、低糖質サブレの香ばしさと、ひとくちサイズのキュートさも人気の秘密。フルーツなどをトッピングした見た目もかわいい商品ばかりなので、さまざまなフレーバーをアソートしたギフトセットもおすすめです!

和歌山バターサンド専門店101イチマルイチ

和歌山県和歌山市黒田193-68 ソルト黒田III 1F-A
073-414-2303
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜
https://buttersand101.jp/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ