 
						【京都】SNSで人気のカフェ「雲ノ茶」からお土産にぴったりのフィナンシェ&ラテが新登場!
京都で人気のカフェ「雲ノ茶(KUMONOCHA)」から、京都産の「宇治抹茶」と「ほうじ茶」を使用した「雲ノお土産シリーズ」が新たに登場しました。
あなたはどっち派?抹茶&ほうじ茶のフィナンシェ
 
 
京都産の「宇治抹茶」と「ほうじ茶」を贅沢に使用した2種類のフィナンシェ。「雲ノフィナンシェ 抹茶 」は上質な宇治抹茶と大納言小豆をたっぷり使用。風味豊かな大納言小豆が贅沢なアクセントとなり、口の中で溶けるような食感を楽しめる逸品です。「雲ノフィナンシェ ほうじ茶」はさりげない甘みと独特の深い味わいが魅力。生地にはチョコチップが練り込まれ、ふんわりと溶ける食感に満足感もたっぷりです。
 
どちらも食べたい方には、抹茶フィナンシェ4本と、ほうじ茶フィナンシェが4本入ったMIXタイプ(8本入り1,580円)がおすすめです♡
大人気ドリンク「雲ノラテ」をおうちでも手軽に楽しめる!
 
雲ノ茶カフェで人気の「雲ノラテ」を自宅でも簡単に楽しめるスティックタイプが新登場。宇治抹茶のほのかな苦みと甘みのバランス、ほうじ茶の深い味わいとほのかな甘みをぜひ味わってみてください。
\From Editor/
京都産の「宇治抹茶」と「ほうじ茶」を使用した「雲ノお土産シリーズ」は、パッケージもかわいくて京都土産の新定番になりそうな予感。京都旅行の際にはもちろん、おうちで京都のカフェ気分を味わいたい方にもおすすめです。
雲ノ茶(KUMONOCHA) 「雲ノお土産シリーズ」
【販売店舗】
「雲ノ茶 清水三年坂店」
京都府京都市東山区産寧坂松原上る入清水3-317
「雲ノ茶 KUMONOCHA カフェ 嵐山店」
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-13
「雲ノ茶 kumonocha 錦市場店」
京都府京都市中京区錦小路高倉東入中魚屋町501
「笹屋昌園 祇園八坂店」
京都府京都市東山区祇園北側287
https://www.kumonocha.com
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!
 
					 
					
























