
【関西最大規模】累計来場者数45万人以上!日本最大級の文具の祭典「文具女子博in大阪2024」が開催決定!
2017年に始まり、以来全国各地で開催され、累計来場者数45万人を突破した「文具女子博」。今回の開催テーマは“Welcome! 文具ティーパーティー”。来場者にティータイムのような甘いひと時を過ごしてほしいという想いが込められています。会場には100社以上の出店者が集い、文具女子博限定商品のほか、大阪をイメージした地域限定商品や、いち早くゲットできる先行販売商品など、50,000点以上のアイテムがラインナップ。
出会える文具のアイテム数は50,000点以上!

広さ約5,000㎡の会場には、筆記具やマスキングテープ、スタンプ、ノート、万年筆用インクなど、様々なジャンルの文具が大集合。

ティーポットやケーキ、紅茶にクッキーといった今回の開催テーマ“Welcome! 文具ティーパーティー”に沿ったデザインの文具も販売。
中には文具女子博でしか購入できない商品もあるので、この機会をお見逃しなく!
会場内のイベントも要チェック

スマホを使い、会場に散りばめられたアイテムを集めるとノベルティがもらえる「スマホで周遊!文具女子博ラリー」や、文具女子博限定デザインのマスキングテープがゲットできる「マスキングテープくじ&ビュッフェ」、ボールを的に入れるとオリジナルステッカーが貰える「えんぴつ de パターゴルフ」など、お買い物と一緒に楽しめるイベントが多数用意されています。
数々の限定アイテムがラインナップ
「文具女子博in大阪2024」注目の商品を写真でご紹介します!
-
SAIEN「たぬきときつねの大阪グルメ」242円
たぬきときつねが大阪の名物グルメを紹介してくれるイベント限定マスキングテープ -
coto mono「大仏のし袋 中」(3枚入)506円
メタリックグリーンの箔押しがキラリと光る大仏様柄のし袋。お札は二つ折りで入ります -
いろは出版「PiN NOTE ご当地柄 大阪」1,089円
大人気硬質クリアケース付きノート、「PiN NOTE」に文具女子博限定のご当地柄が新登場! -
BGM「地域限定・大阪 マスキングテープ」418円
大阪の魅力をギュギュっと詰め込んだ地域限定マスキングテープ。たこ焼き、お好み焼き、かに、ふぐ、たこなどユニークで可愛いデザイン -
bande「ゆるねこサンド」550円
「ゆるねこさんぽ」の作家が描く愛嬌たっぷりのゆる~いねこちゃんたちが、あたまとあんよの間にいろんなものをサンドして遊べるステッカーになりました! -
株式会社トーキンコーポレーション「バイキング スライドクリップ&スマートクリップ」440円
スライドクリップ&スマートクリップの中から好きなデザインを4個選べるバイキング -
UROCO+「文具女子博 大阪限定FUTAGOCOLOサクラダパンダ」380円
動物たちが「本音」と「建前」のふたつの想いを届けてくれるメッセージカード。春にぴったりな大阪限定のサクラダパンダが登場
\from Editor/
これだけたくさんのアイテムがあると、買うものを厳選するのに悩んでしまいそうですが、限定アイテムはぜひゲットしたいところ。大阪ならではのご当地デザインは自分用としてはもちろん、お土産やちょっとしたプレゼントにもおすすめです。入場チケットは事前購入制、定員になり次第販売終了なので、早めに申し込んでくださいね。
文具女子博 in 大阪2024(ぶんぐじょしはく イン おおさか2024)
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 大阪南港ATCホール
2024年4月18日(木)~21日(日)
開催時間:10:00~17:00(最終入場16:30)※最終日は16:00まで(最終入場15:30)
入場料:18日(木)・19日(金) 850円、20日(土)・21日(日) 950円 ※税込・発券手数料別
販売ページ:https://eplus.jp/bungujoshi/
※入場チケットは事前に購入が必要(当日券の販売なし)
※定員に達し次第販売終了
主催:文具女子博実行委員会
https://bungujoshi.com/
※最新の情報はイベントサイトをご確認ください。
【画像・参考】
※“見て・触れて・買える”文具の祭典が、関西最大規模で開催!「文具女子博in大阪2024」見どころ発表!- PR TIMES
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!