インテリアにも! 空間と心を満たす「香り」アイテム【3つの「り」で整える】
空間だけでなく心も豊かにしてくれる、「香り」のアイテムをピックアップ。デザインも秀逸なので、インテリアとしても映えるのがポイントです。新しい相棒を手に入れて、「香りのある暮らし」をもっと楽しみませんか。
忙しいときこそ、おうちで森林浴!
町一帯がユネスコエコパークに認定されている大台町(おおだいちょう)の自然の癒やしがぎゅっとつまったリードディフューザーセット。リードはイヌシデの枝を使用、フレグランスウォーターは大台町産の5種の樹木から抽出した芳香蒸留水にエッセンシャルオイルをブレンドしています。まるで森林浴をしているかのような、やさしく“森の香り”が広がりますよ!
サカキL&Eワイズ
テレワークが捗る! ムードチェンジャーとなる香り
愛知県名古屋発・ソイキャンドルブランド「sheep(シープ)」と、コクヨのインハウス・デザインコレクティヴによるショップ&カフェ「THINK OF THINGS」のコラボレーションにより誕生した、ワークタイム向けのアロマキャンドルシリーズ。ムードや気持ちの変化によいとされる精油で香りを調合しています。ポップなデザインはギフトにも最適!
THINK OF THINGS(シンクオブシングス)
03-6447-1113
https://think-of-things.com/
香りで巡る京の旅。寺町の町並に思いを馳せて
創業以来430年を誇る京都の香老舗 「薫玉堂」で人気なのが、“京”をイメージした線香シリーズです。おうち時間に迎え入れたいのは「寺町705」。懐かしさと新しさが共存する寺町を感じさせる香りが旅情を誘い、ムーディな気分に誘います。今まで、寺町店限定だったのものが、今秋より他店舗ほかオンラインショップでも購入できるようになりました!
薫玉堂
075-371-0162
https://www.kungyokudo.co.jp/
深呼吸をうながす、セラミックのアロマストーン
石のオブジェのようなアロマストーンは、職人の手作り。素材は、熊本県天草市の土をベースに陶石や鉱石の成分を配合した、佐賀の有田焼の新素材セラミックを使用していて、香り立ちが穏やかなのもポイントで、思わず深呼吸したくなるはず。デスク、ベッド、リビングにベランダと、好きな場所にモバイルできる手軽さも魅力ですね。
ラウンドロビン
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■よさこい踊りや宴会文化を堪能♡「OMO7高知」を中心に、高知の街ナカを遊ぶ2泊3日旅
■【神戸ポートピアホテル】五感を満たすライブ感が心地いい、カウンターで愉しむフレンチが誕生!
■【星野リゾートの沖縄旅:後編】明日も心を満たしてくれる「リゾナーレ小浜島」で過ごす島時間
■【星野リゾートの沖縄旅:前編】輝く朝日で今日が変わる、「リゾナーレ小浜島」だけの特別体験を
■【大阪・堺】クラフトバーガーショップ「トリコバーガー北野田店」から「アサイーボウル」が新登場♡anna編集部が試食体験!