TOP グルメ 買えるのは関西のファミマ限定!金賞受賞店とコラボした「ファミマのからあげ丼」

買えるのは関西のファミマ限定!金賞受賞店とコラボした「ファミマのからあげ丼」

2023.01.17

2023年1月17日(火)、全国の『ファミリーマート』から、全国各地(沖縄県を除く)の『からあげグランプリ(R)』の金賞受賞店とコラボレーションした8種類の『地域限定からあげ丼 鶏唐&謎唐入り』が販売開始!

関西エリアには、『京都からあげ梅しん監修 秘伝のたれの鶏唐と謎唐丼』が登場! ご当地&期間限定ですよ!

■「地域限定からあげ丼 鶏唐&謎唐入り」とは

画像:株式会社ファミリーマート

『地域限定からあげ丼 鶏唐&謎唐入り』とは、2021年から『ファミリーマート』が取り組んでいるつのキーワードのつである「「あなた」のうれしい」の一環として、全国各地の『からあげグランプリ(R)』で金賞を受賞したお店とコラボレーションをして発売されるからあげ丼です。

2022年5月に発売した『ファミから』が累計販売個数万個※を突破し、「さらにバラエティ豊かなからあげをお届けしたい」という思いで、このコラボレーションが誕生したそうです。(※2022年11月末時点)

今回発売される8地域8種類のからあげ丼の中から、売り上げ一位を記録した商品は、全国販売を予定されているんだとか……!

■「京都からあげ梅しん監修 秘伝のたれの鶏唐と謎唐丼」のこだわり

画像:株式会社ファミリーマート

関西エリアで発売されるからあげ丼は、『京都からあげ梅しん監修 秘伝のたれの鶏唐と謎唐丼』。監修店である京都府京都市の『元祖京都からあげ梅しん』が誇る“秘伝のタレ”を再現した味付けがされています。

画像:株式会社ファミリーマート

にんにくを利かせることで、ご飯がすすむように仕上げており、別添えのマヨネーズをかけるとさらに味わい豊かなからあげ丼に変わります♡

また、今回発売される8種類のからあげ丼には、主原料が植物由来で、一般社団法人日本唐揚協会監修のもと開発された『謎唐』が一部使用されています! おいしさを第一に考えながら将来の食糧不足を見据えた代替食品である『謎唐』が積極的に使われています。

<商品情報>
京都からあげ梅しん監修 秘伝のたれの鶏唐と謎唐丼
発売日:2023年1月17日(火)
価格:598円(税込)
※画像はイメージです。
※一部地域・店舗によって取扱いのない場合があります。

【関連記事】関西限定・ピザーラが千房と夢のコラボ!「お好み焼き風ピザ」が登場

持続可能な食料供給につながる取り組みの一環でもある『地域限定からあげ丼 鶏唐&謎唐入り』。売り上げ一位になって全国販売ができるように、食べて応援してみてくださいね♡(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 株式会社ファミリーマート

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ