TOP グルメ 【2年ぶりの再登場】年内ラスト!大阪に「ふわふわの焼マシュマロサンド」が登場

【2年ぶりの再登場】年内ラスト!大阪に「ふわふわの焼マシュマロサンド」が登場

2022.12.17

2022年12月14日(水)から25日(日)までの期間中、『阪急うめだ本店』地下1階『スイーツイベント1』にてマシュマロスイーツ専門店『ベイクドマロウ』のポップアップショップがオープン。

11月には『JAL』国内線ファーストクラス機内食にも採用されたという『焼マシュマロサンド』。これは気になります……!

■「ベイクドマロウ」とは?

画像:D&Nコンフェクショナリー株式会社

『ベイクドマロウ』は、「美味しく、おしゃれで、もらった人が喜ぶサプライズスイーツ」をコンセプトに、2018年にポップアップショップとして立ち上げられたマシュマロスイーツの専門店。

初回出店時は1日に1万個を販売し、常設店舗がなかったことから“幻のスイーツ”として話題になりました。現在は『大丸東京店』に全国唯一の常設店舗を構え、多くの人を魅了しています。

※写真はベイクドマロウ 大丸東京店

■「阪急うめだ本店」には2年ぶりの再登場

画像:D&Nコンフェクショナリー株式会社

今回のポップアップショップで購入できるのは看板商品の『焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ』(4個入 735円/6個入 1,102円/10個入 1,836円/14個入 2,571円・各税込)。

画像:D&Nコンフェクショナリー株式会社

ふわふわ、もちもち食感が楽しめる自家製マシュマロをバーナーで丁寧に焼上げた焼マシュマロが、片面をチョコレートコーティングしたグラハムクッキーにサンドされています。

焼マシュマロの中にはチョコレートが入っていてほおばった瞬間にあふれてきます……♡ 見た目はもちろんのこと、味や食感にも驚きを加えたサプライズスイーツとなっています。

画像:D&Nコンフェクショナリー株式会社

4個入りから14個入りまで展開されているので自分へのご褒美や、手土産にも喜ばれそうです。

■寒い季節は温めても◎

画像:D&Nコンフェクショナリー株式会社

また、気温が低い今は温めて食べるのもおすすめ。お皿に取り出し、電子レンジ(500W)で3秒〜5秒ほど温めるとマシュマロの中のチョコレートがとろ〜っと、とろけだします♡

※電子レンジにより誤差があります。温めすぎにご注意ください。

<詳細情報>
焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ
販売場所:阪急うめだ本店 地下1階 スイーツイベント1
販売日時:2022年12月14日(水)~25日(日)10:00~20:00
※営業時間は変更となる可能性があります

【関連記事】これは食べてみたい…!幻の果実を使った「滋賀でしか買えないお菓子」

いかがでしたか? 2022年ラストの出店となる今回。売り切れる前にぜひチェックしてみて!(文/anna編集部)

【画像・参考】
【阪急うめだ本店にてポップアップショップをオープン!】ふわふわの焼マシュマロサンド『ベイクドマロウ』が年内最後の出張販売! - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ