TOP グルメ 【大阪・堺】組み合わせは無限大!? 自分だけの“かわいいジェラート”が作れるお店

【大阪・堺】組み合わせは無限大!? 自分だけの“かわいいジェラート”が作れるお店

2022.11.22

思わず写真に撮りたくなるようなフォトジェニックなスイーツのお店が大阪・堺にあるのをご存じでしょうか?

今回は、自分の好きな組み合わせでジェラートを注文できる『iqueco otra barriga(イケコ オトラ バーリッガ)』をご紹介します。

■白鷺駅近くの映えスポット

画像:すずは

今回ご紹介するのは、南海・白鷺駅近くにある『iqueco otra barriga(イケコ オトラ バーリッガ)』。近くには大阪公立大学のキャンパスがあり、学生にも人気のお店です。

メニューはオリジナルのジェラートとスコーンがメインですが、スコーンは基本的に土曜日限定で販売されているそうです。

画像:すずは

店内はドライフラワーが一面に飾られていたりと、素敵な空間が広がっています。

取材に訪れた2022年10月時点ではテイクアウトのみなので、こちらのスペースを利用することはできませんでしたが、イートインが再開されたら、ここでもお洒落な映える写真が撮影できそうですね♡

■自分好みにカスタマイズできるジェラート

画像:すずは

『iqueco otra barriga(イケコ オトラ バーリッガ)』でいただけるのは、全て手作りのワッフルコーンを使用した、こだわりのジェラート。

ジェラートの味から、種類豊富なトッピング、さらにワッフルコーンとクッキーのトッピングまで好きなものを全てカスタマイズすることができるんです!

中でも『ベルギーチョコのジェラート』(700円・税込)にトッピングされている星ボーロは、星の色を3種類まで組み合わせることができて、見た目もとってもかわいいですよね♡ 数えきれないほどのバリエーションがあるので、選ぶのも楽しくなります。

■おすすめの組み合わせは?

画像:すずは

筆者は『宇治抹茶のジェラート』(1,050円・税込)にナッツとピスタチオ、オレオクッキーをトッピングしてみました。

見た目のかわいさはもちろん、様々な食感が楽しめて本当に美味しかったので筆者のイチオシです!

画像:すずは

メニューにはおすすめの組み合わせも沢山紹介されているので、迷ったらぜひこちらも参考にしてみてください。

■ジェラートを使ったグラニタも必見

画像:すずは

ヨーロッパの氷菓子『GRANITA』(Sサイズ 600円・税込)は『MILK』と『COFFEE』の2種類。中のジェラートは好きな味を選ぶことができます。

珈琲は『アカリ珈琲』で自家焙煎したものを数種類、週替わりで使用しているそうです。

かき氷のようなシャリシャリ食感にふわふわの生クリーム、そしてジェラートとの相性も抜群なので、こちらもぜひ食べてみてほしいメニューです。

<店舗詳細>
iqueco otra barriga(イケコ オトラ バーリッガ)
住所:大阪府堺市中区新家町349-21
電話番号:0723-70-4995
営業時間:13:00〜20:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

【関連記事】こ、古墳がのってる!羽曳野でみつけた「個性派クレープ」

どのメニューもかわいくてSNS映えも抜群です。季節によっては限定のグラニタやパフェが登場しているので、ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね!(取材・文/すずは)

【画像】
※ すずは

最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【神戸】9月26日~28日開催!人気のパン屋さん約50店舗が集結。「第13回 てくてくパンまつり」開催!

■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ