TOP グルメ 【大阪】買えたらラッキー!? 大阪名物・551HORAI本店の「限定商品」

【大阪】買えたらラッキー!? 大阪名物・551HORAI本店の「限定商品」

2022.12.03

寒くなってくると、温かいものを食べたくなりますよね。

今回は、関西人に愛され続けている『551HORAI本店』から、ほかほかの限定商品をご紹介します。

■期間限定・販売店限定で「叉焼まん」「あんまん」を販売

画像:ナグモナツミ

『551HORAI』というと、言わずと知れた人気商品は『豚まん』。店内からフワッと香る豚まんの香りに誘われて、朝からたくさんの人がお店に訪れています。

■1:香ばしさがたまらない!「叉焼まん」

画像:ナグモナツミ

創業初期から作られている根強い人気の『叉焼まん』(2個入り450円・税込)は、手間暇かけて作られている、蓬莱自慢の商品のひとつ。

画像:ナグモナツミ

蓬莱の豚まんや叉焼まんは、工場から届いた生地と具を、詰めて蒸し上げるところまで店頭で行っているのだそう。(※一部行っていない店舗があります。)

実際に作っている様子を店外から見られるのも店頭で購入する醍醐味ですよね。

画像:ナグモナツミ

叉焼まんのお肉は、特製タレに一晩漬け込み、翌朝お肉を焼き、ダイス型に切り分け、炒めた玉ねぎと合わせてから出荷しているそう。

店舗に届いてから、店内厨房にて生地に具を入れて蒸し上げるため、店頭に並ぶ時間は11時ごろ。この時間に来店すると、出来立てが購入できるかも……!

『551HORAI本店』をはじめ、阪神梅田店、オンラインで販売されています。

画像:ナグモナツミ

大きめにカットされ、香ばしい叉焼とあっさりとした餡の味が、551特製の生地の甘さと相まって、いくらでも食べられてしまうおいしさです。

■2:さっぱりした甘味が魅力の「あんまん」

画像:ナグモナツミ

女性を中心に人気があるという『あんまん』(2個入り410円・税込)。SNSを中心に「おいしい」と話題になり、あんまんを求める長蛇の列ができたこともあるのだそう!

こちらは『551HORAI本店』と、オンラインで販売されています。

画像:ナグモナツミ

餡子屋さんから直接仕入れている、特製の小豆を炊き、黒胡麻をたっぷり入れて作る、蓬莱特製のあんまん。

画像:ナグモナツミ

あっさりした小豆の甘味と、黒胡麻のコクが交わりとってもおいしいです! さっぱりとした味わいなので、いくらでも食べられます。

子どもも大喜び間違いなしです♡

画像:ナグモナツミ

筆者も購入し、自宅で早速せいろで蒸して食べてみると、小豆の形が残っていていました。黒胡麻と小豆ってこんなにも合うんですね……!

今回ご紹介した『叉焼まん』と『あんまん』は、不定期で販売する商品だそう。通年販売商品ではないため、店頭やオンラインで販売していたら、すぐに購入するのがおすすめです! 豚まんとは違った味わいを楽しんでみてくださいね。

<店舗詳細>
551HORAI本店
住所:大阪府大阪市中央区難波3-6-3
電話番号:06−6641−0051
営業時間:10:00〜21:30

【関連記事】関西では大阪だけ!サーティワンにお持ち帰り専用店舗がオープン♡

手土産にも最高の商品! 筆者もまた絶対に購入します。ぜひチェックしてみてくださいね!(取材・文/ナグモナツミ)

【画像】
※ ナグモナツミ

最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ