
アナウンサーがリアルに使っている「快眠アイテム」を大公開!お気に入りパジャマも♡
読売テレビのアナウンサーが様々な企画に挑戦し、その内容を配信しているYouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』。

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
2022年9月13日(火)に配信された動画では、新人・足立夏保アナウンサーの“寝ることへのこだわりの強さ”が明らかになりました。今回は、そんな足立アナが実際に使っている自宅快眠アイテムをご紹介していきます。
■足立夏保アナ、枕を使い分ける
早速、足立アナが見せてくれたのはクローゼットの中の寝具。

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
季節や気分によって枕を使い分けているとのこと。

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
こちらは低反発の枕。肩こりや首こりがつらいときは低反発の枕で寝るようにしているといいます。

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
ほかにも「首を高くして寝たくない」という気分のときはフラットな薄い枕を使うなど、枕へのこだわりがうかがえます。
■お気に入りのパジャマ4つ
こだわりは枕だけではなくパジャマにも! ここで足立アナのお気に入りのパジャマ4つをお見せします♡
(1)シャツタイプパジャマ

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
まず紹介してくれたのは、アイボリーでシャツタイプのベーシックなもの。サラサラとした肌触りの生地で、冷房が少し寒いと感じる暑い日の夜も快適で汗を吸収してくれるそうです。
(2)ジャケット付きパジャマ

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
2つ目はジャケット付きでスリーピースのパジャマ。もふもふとした生地であたたかく、冬によく着ているとのこと。
お風呂上りなど少し暑いときはジャケットを脱ぎ、寒くなればまた羽織って……と、自分で調節できるのが嬉しいポイント。
(3)萌え袖パジャマ

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
次にご紹介するのは、真っ白でもこもこのパジャマ。

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
足立アナは萌え袖のできるふわふわなタイプと話し、秋冬に着ているとのこと。「裏面ももこもこで、ぬくぬくと寝ることができる大好きなパジャマ」と魅力を教えてくれました。
パジャマ紹介の様子を見ていた虎谷温子アナウンサーと佐藤佳奈アナウンサーは「雑誌などでよく見るパジャマ。かわいいけど上は暑くて下は寒い系」と盛り上がっていました。
(4)ジッパー付きパジャマ

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
またも登場したのはもこもこのパジャマ。こちらは、ジッパー付き、フード付きで秋口に着ることが多いという半袖タイプです。着ていると少し布団に包まれてるような感覚が味わえるとのこと。
フードを被りながらスマートフォンをいじったり本を読んだり……と、フードの活用方法も教えてくれました。
■佐藤佳奈アナのパジャマのこだわりも
佐藤アナも、かわいくてもこもこのパジャマに対するこだわりがあるとのこと!

画像:YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
佐藤アナによると、もこもこのパジャマにはかさばるタイプとコンパクトのタイプがあるそうです。なかでもフードがついておらず、かさばらないもこもこのかわいいパジャマを選ぶと話しました。
【関連記事】人気アナウンサーの私服を大公開!いっぱい歩く日におすすめのコーデも♡
普段見ることのできないアナウンサーの自宅快眠アイテムをご紹介しました。冬用パジャマをこれから購入する方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。(文/内藤こころ)
【画像・参考】
※ YouTubeチャンネル『読売テレビアナウンサーチャンネル』
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【神戸】9月26日~28日開催!人気のパン屋さん約50店舗が集結。「第13回 てくてくパンまつり」開催!
■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?