#キーワードで探す
#HOT ! 編集部おすすめ
TOP グルメ 店舗があるのは大阪だけ!? 和食レストランチェーン店の新業態

店舗があるのは大阪だけ!? 和食レストランチェーン店の新業態

2022.07.16

大阪府を中心に、主に近畿地方で店舗を展開する和食レストランチェーン『がんこ』。

ねじりハチマキをした親父のイラストがトレードマークの『がんこ 豊中店』が2022年4月に『とよなか茶寮』としてリニューアルオープンしたそう。さて、一体どんなお店に生まれ変わったのでしょうか?

■第1号店が豊中に

画像:奥村陽子

大阪モノレール・少路駅から徒歩約8分のところにあり、駐車場も40台分完備する旧『がんこ 豊中店』。食通も注目するお店がいくつも立ち並ぶロマンチック街道で、長年愛され続けてきました。

画像:奥村陽子

『がんこ』系列の郊外型店舗だった旧『がんこ 豊中店』ですが、2022年4月に『とよなか茶寮』として生まれ変わりました。地域密着型として第1号の新業態店なのだそう。

■宴会や会合などいろいろなシーンに利用しやすいテーブルスタイル

画像:奥村陽子

テーブル席やお座敷などさまざまなスタイルの席があります。テーブルに置かれた端末から注文可能。

画像:奥村陽子

日常のお食事はもちろん、宴会や会合、祝い事などに利用しやすい多種多様な個室があります。落ち着いた格式高い雰囲気ですが、ベビーシートなども用意されており、子連れでも利用しやすいです。

■いろいろなおかずが少しずつ楽しめる鮮やかなメニュー

画像:奥村陽子

『とよなか茶寮』の魅力は、鮮やかなメニュー。バラエティに富んだ和食を中心とした内容です。老若男女を問わず喜ばれそうです。

画像:奥村陽子

『旬菜旬魚いろどり十二菜膳』(2,178円・税込)は、12種類もの手の込んだおかずが少しずつ並んでいます。

さまざまなおかずが楽しめるのは、自宅ではできない贅沢。本鮪やローストビーフ、鯛など、食材も豪華です。

画像:奥村陽子

『魚介三段重一汁九菜膳』(1,958円・税込)。季節のお魚をお造りと焼魚、揚げ物の3つの調理方法で楽しめます。

食材豊富な小鉢も充実していて、華やかな御膳です。

■お米アドバイザー厳選のごはんのシメは出汁茶漬けで!

画像:奥村陽子

ごはんは、お米アドバイザー厳選の炊き立ての釜めし。つやつやの土鍋釜炊きごはんは、ふっくらして甘いんです。

画像:奥村陽子

出汁茶漬け用のお出汁を無料で提供してくれる嬉しいサービスがあります。

画像:奥村陽子

上品なお出汁がしっかりしみたお茶漬けは絶品♡

■スイーツも充実!上品な屋敷カフェ

とよなか茶房

画像:奥村陽子

ランチに、550円(税込)を追加すると、デザートとドリンク(コーヒーまたは紅茶)をセットにすることができます。

デザートは、『丹波黒豆と大粒栗の自家製タルト』や、

画像:奥村陽子

濃厚なチーズケーキに抹茶の苦味が相性抜群の『抹茶薫るチーズケーキ』など4種類の中から選べます。

ゆったりと贅沢な時間が過ごせる『とよなか茶寮』。このお店でしか楽しめないメニューも充実し、魅力がいっぱいです。ぜひ堪能しに訪れてみてください。

<店舗詳細>
とよなか茶寮
住所:大阪府豊中市桜の町7-10-3
電話番号:06-6845-6577

【関連記事】ママが太鼓判!大阪で見つけた「家族で行きたいグルメスポット」

生で食べたり、陶板で炙ったり、まぐろのさまざまな部位を自分の好きな食べ方で楽しめる贅沢な『まぐろ6種盛り』(2,178円・税込)もおすすめですよ!(取材・文/奥村陽子)

【画像】
※ 奥村陽子

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【雨の日も◎】大阪・ニフレルの期間限定イベントが話題!
■【大阪・吹田】ニフレルがまたも進化!?
■【京都】隠れ家的なグルメ店3選!

編集部おすすめ情報!
■\毒親 vs 仲人/【新連載マンガ】『本日はご成婚なり!』配信スタート★
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング

Recommend あなたにおすすめ