TOP グルメ 週一回しか食べられない幻のピザ!知る人ぞ知る「奈良の天空グルメ」

週一回しか食べられない幻のピザ!知る人ぞ知る「奈良の天空グルメ」

2022.05.25

知る人ぞ知るピザ店が奈良県生駒市にありますよ! ピザを食べながら絶景も堪能できるんだとか……♡

今回は、2022年5月3日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、『山の石窯ピザ 雲亭』をご紹介します。

※この記事は2022年5月3日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

■奈良県生駒市にある「山の石窯ピザ 雲亭」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

近鉄生駒ケーブル・宝山寺駅・宝山寺駅から徒歩5分の場所にある『山の石窯ピザ 雲亭』。手作りの石窯で作るピザが大人気で、2022年は週に一度、火曜日のランチだけの営業です(※完全予約制)。店主曰く、ピザ作りに注力するために、週一回の営業にしているんだとか!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

こちらでは、生駒市を一望でき、絶景も楽しめますよ!

■シンプルなのに絶品!「太陽のマルゲリータ」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

店主が、全精力を注いで作るという『太陽のマルゲリータ』(1,870円・税込)は、トマトソースとモッツァレラチーズが香るピザの王様です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

こだわりのトマトソースには、三種類のトマトが使用されています。イタリア産の酸味の強いチェリートマトに、高知県日高村産の糖度の高いフルーツトマト、そこに奈良県産のバランスの良いトマトを加えることで酸味と甘味が絶妙な自家製トマトソースが完成します。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

そして、イタリアから取り寄せているフワフワもちもち食感の高級な生地に、トマトソースとモッツァレラチーズをたっぷりのせ、アクセントににんにくのスライスを加えます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

400℃にもなる高温の石窯で約2分焼き上げることで、香りが引き立った『太陽のマルゲリータ』の完成です!

■「季節のデザートピザ」もおすすめ!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

その他に『季節のデザートピザ』(1,870円・税込)も人気! 5月中は、奈良県産のイチゴを使ったデザートピザがいただけます。完全予約制なので早めの予約がおすすめですよ。

<店舗詳細>
山の石窯ピザ 雲亭
住所:奈良県生駒市門前町2-10
電話番号:070-8518-8269
営業時間:11:00-16:00(L.O.15:00)
定休日:火曜日のみ営業
※完全予約制

【関連記事】めちゃくちゃ綺麗…♡ 奈良初の「夜景が楽しめるグランピングスポット」が登場

いかがでしたか? 週に一回しか食べられない極上ピザを、ぜひ皆さんも味わってみてくださいね!(文/Yuikomore)

【画像・参考】
読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2022年5月3日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ