
絶対行きたい!滋賀&京都のこだわりスイーツ店
お茶や紅茶に合う素敵なお菓子が滋賀&京都にあるんだとか……♡
今回は、annaアンバサダーでティーブレンダー・メディカルハーバリストの平井宏美さんに“絶対行きたい!滋賀・京都のこだわりスイーツ店”を教えていただきました!
(1)「菓子やサザナミ」
(2)「YUGEN」
(3)「Riche huit」
■1:「菓子やサザナミ」

画像:平井宏美
滋賀県大津市にある『菓子やサザナミ』。こちらは月に10日間しか営業していないんだとか……!

画像:菓子やサザナミ
おすすめは『ふつうのプリン』(495円・税込)。ちょっと硬めの懐かしいレトロなプリンです。

画像:平井宏美
とっても美味しいので次も同じプリンを食べたくなりますが、他にも『ザッハトルテ』や『桜のシフォンケーキ』などメニューが毎月変わるので、他のスイーツも楽しみになるんだそう! 1か月に1回通うのが楽しみになりますよ。
<店舗詳細>
菓子やサザナミ
住所:滋賀県大津市御幸町1-56
■2:「YUGEN」

画像:YUGEN
京都市にある日本茶専門店の『YUGEN』。中に一歩踏み入れると、大きな板が広がっていて、釜があって目の前でお茶を淹れてくれるんだそう。

画像:平井宏美
ほうじ茶もオーダーしてから煎って淹れてくれます。

画像:平井宏美
おすすめスイーツは珍しい『苺のお汁粉&お茶セット』(2,400円・税込)※季節によってフルーツが異なります。お汁粉はすごく希少な白小豆を使用しており、さっぱりするのにクリーミーな食感です。いちごを崩していくと、ジャムやコンポートのような味に変化していきます。

画像:anna
甘味に合うお茶をセレクトしてくれるのも嬉しいですよね。
<店舗詳細>
YUGEN
住所:京都府京都市中京区亀屋町146
■3:「Riche huit」

画像:anna
京都市にある『Riche huit』。

画像:Riche huit
2階はスイーツコース、

画像:Riche huit
3・4階はカフェが楽しめるお店です。

画像:Riche huit
3・4階のカフェでは、カヌレなどのちょっとした焼き菓子も販売されています。

画像:anna
おすすめは『タルト』です。種類によって中身も変わるのが特徴のスイーツ。まだ食べていないタルトを全て制覇したくなるくらい美味しいんだとか……!
<店舗詳細>
Riche huit
住所:京都府京都市下京区貞安前之町609 2・3・4F
どのお店もとっても魅力的なので、どこに行こうか迷いそう……! まだ訪れたことのないお店があった方は、ぜひ行ってみてくださいね。
【関連記事】最長5時間待ちも!今年、梅田にオープンした「ミルフィーユ専門店」
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
【画像・参考】
※ 菓子やサザナミ/YUGEN/Riche huit/anna/平井宏美
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!