TOP グルメ 【奈良】お芋スイーツの新定番!一度食べるとクセになる「映えソフト」

【奈良】お芋スイーツの新定番!一度食べるとクセになる「映えソフト」

2021.09.15

かんかん照りの太陽が落ち着いて、お腹が空いてくる季節になりました。「食欲の秋」というワードで真っ先に思い浮かべるのが“さつまいも”。ねっとりと蜜がたれそうな黄金色のさつまいもから、ホクホクと立ち上る湯気。想像するだけでもお腹が空いてきますね。

そこで今回ご紹介するのは、焼き芋やお芋スイーツを提供する『おいもわかいも奈良店』。フォトジェニックな見た目から、多くのスイーツ好きが集まるお店です。

■老いも若いも、全ての人に愛される「おいもわかいも」

画像:りた°

2021年2月より、奈良市にオープンした『おいもわかいも奈良店』。

近鉄奈良駅より徒歩3分。東向商店街から、小西さくら通り商店街へ向かう細い路地に位置します。「(芋)」の看板が目印です。

画像:りた°

「老いも若いも、全ての人に愛されるように」と願いが込められた『おいもわかいも』。老若男女、幅広い年代の人々が店先で歩みを止めて、並んでいました。

■芋天・塩・ミルクがベストマッチ「芋天塩ソフト」

画像:りた°

暑い日はもちろん、寒い日にでも食べたくなる人気のメニューが『芋天塩ソフト』(650円・税込)。塩を散りばめた濃厚な北海道ソフトに、芋天がトッピングされたおいもスイーツです。

薄い衣をまとう芋天は口に入れると、小気味よくサクサクと弾けます。衣を通り抜ければ、ねっとりと柔らかいさつまいも。口の中で、たっぷりの甘さが溢れかえりました。

芋天は一度焼き芋にしてから揚げているため、ねっとりとした食感になり、ぎゅっと濃縮された甘さが特徴です。

画像:りた°

ソフトクリームは濃厚な甘みのある北海道ソフト。あまりのミルク感に、目じりが下がってしまいます。

そして、まっしろのソフトクリームの上できらめいているのがこだわりのお塩。ゲランドの塩という自然の力で生まれたフランスの天日塩を使用するこだわりようです。シャープな塩味が、ソフトクリームのミルク感を引き立てます。

画像:りた°

芋天、塩、ソフトそれぞれが混ざり合って、サクサクねっとり食感と甘じょっぱさがたまらないです。一度食べれば、「芋天にはソフトクリーム」という新しい選択肢が増えそう……!

<店舗詳細>
おいもわかいも 奈良店
住所:奈良県奈良市小西町8-2
電話:0742-93-6666
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし

【関連記事】期間限定のレアな味も!全制覇したい「農家が作る贅沢ジェラート」【奈良・橿原市】

『芋天塩ソフト』のほかにも、数種類の焼き芋や、スライスしたさつまいもをシンプルに揚げた『新ノ口チップス』、焼き芋をまるまる1本使ったお芋のケーキなど、さまざまなお芋スイーツが販売されています。ぜひ一度お芋のおいしさを堪能してみて!(取材・文/りた°)

【画像】
※ りた°
この記事は公開時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ