TOP パン 約100種類!老舗和洋菓子店が手掛ける「おしゃれなパン屋」が大阪に誕生

約100種類!老舗和洋菓子店が手掛ける「おしゃれなパン屋」が大阪に誕生

2021.09.10

2022年で創業130年を迎える老舗和洋菓子店『むか新』から、新事業であるベーカリー『HUG BAKERY(ハグベーカリー)』が大阪・泉佐野に2021年9月10日(金)オープンしました。

約100種類の焼き立てパンが味わえる本格ベーカリー! 100~200円台がメインでお手頃においしいパンが買えるとだけあって、今後人気になること間違いなしです♡

■老舗和洋菓子店が手掛けるベーカリー「HUG BAKERY」

画像:株式会社向新

大阪・泉佐野の老舗和洋菓子店『むか新』が、新たな事業として羽倉崎にオープンしたベーカリー『HUG BAKERY』。地域の人が気軽に立ち寄れるような空間にこだわったパン屋さんなんだとか。

食事系パンや菓子パンの種類はなんと約100種類! 店内で少量ずつ焼いているため、いつ訪れても焼き立てのパンを手にできます。

画像:株式会社向新

店内は青空と太陽をイメージした雰囲気で、アメリカの古材で装飾された什器やネオンサインにテンション上がります。また、店内の一角にはイートインスペースが! カリフォルニアテイストのおしゃれな店内で楽しむもよし、晴れた日には近くのビーチでピクニックを楽しむこともよし。パンで休日がもっと充実しそうですね。

■約100種類の中からおすすめを5つ紹介!

『HUG BAKERY』のパンは、全て生地に国産のバターを使用しているそう。『むか新』で培った技法を取り入れた菓子パンや食事系パンは、老若男女問わず楽しめるラインナップです。

今回は、約100種類のパンの中から特におすすめのメニューを5つご紹介します!

(1)HUGの自家製つぶあんパン

画像:株式会社向新

『むか新』の職人によって炊きあげられた粒餡がたっぷりと包まれた『HUGの自家製つぶあんパン』(140円・税込)。餡はあんぱん専用に作られた自家製で、親しみのある味わいが魅力です♡

(2)HUGのクリームパン

画像:株式会社向新

大阪・泉佐野の養鶏場で育ったこだわり卵を使ったカスタードクリームがおいしい『HUGのクリームパン』(140円・税込)。卵黄だけを使ったクリームはとっても濃厚ですよ。

(3)HUGのクリスタルメロンパン

画像:株式会社向新

『HUGのクリスタルメロンパン』(140円・税込)のクッキー生地は、『むか新』の大人気商品『こがしバターサブレ』の製法を使っているそう。表面には種子島産の粗糖を使用し、それがキラキラと浮かび上がることから、「クリスタルメロンパン」と名付けられたんだとか。

(4)伊賀牛の牛すじとろとろカレーパン

画像:株式会社向新

奥田ゴールドファームで育った伊賀牛をとろとろになるまで煮込み包んだ『伊賀牛の牛すじとろとろカレーパン』(220円・税込)。サクサクの生地とトロトロのお肉が絶品で、食べ応えも抜群です♡

(5)野沢菜と海南ちりめんのピザ

画像:株式会社向新

和歌山県産の海南ちりめんと野沢菜を使った和テイストのピザ『野沢菜と海南ちりめんのピザ』(780円・税込)。注文を受けてから店内の窯で焼き上げてくれるので、いつ行っても焼き立てが味わえます。

<店舗詳細>
 HUG BAKERY(ハグベーカリー)
住所:大阪府泉佐野市羽倉崎1-4-1
電話番号:072-463-3517
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日

【関連記事】2021年オープン!既にファン多数!? パン好き必見の「話題のお店」4選

老舗和洋菓子店だからこそ作れたこだわりのパンはぜひ一度味わってみたい! お手頃価格なので、家族や友人など誰かと分け合うのもおすすめです。(文/吉村すみれ)

【画像・参考】
来年130周年を迎える和洋菓子店「むか新」が手掛ける新事業!泉佐野市・羽倉崎にベーカリー「HUG BAKERY(ハグベーカリー)」2021年9月10日(金)オープン、職人が炊いた餡を包んだあんパン目玉に100種類の品揃え - PR desse

この記事は2021年9月10日(金)に配信し、12月16日(木)に再編集しています。最新情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ