
地元の人がいち推し!手土産にも喜ばれる「ならまちの絶品スイーツ」3選
奈良のおしゃれスポット『ならまち』。ここには地元の人がおすすめしたいカフェ・スイーツがたくさん!
そこで今回は、annaアンバサダーで奈良にある奈良漬専門店『森奈良漬店』の5代目・森麻理子さんがおすすめする、『ならまち』の絶品スイーツをご紹介します。
■1:奈良・和菓子の名店といえばここ!「樫舎」

画像:樫舎
最初にご紹介するのは、『樫舎(かしや)』さん。有名社寺の和菓子も作っている名店中の名店です。

画像:樫舎
おすすめは、旬の素材を使った生菓子です。味がとにかく上品なんです。

画像:樫舎
おぜんざい(※数量限定10月~5月GWまで)も美味しくておすすめ! イートインも可能ですが、要予約です。
<店舗情報>
樫舎(かしや)
住所:奈良県奈良市中院町22-3
■2:ふわふわの新食感!「空気ケーキ。」

画像:空気ケーキ。
次にご紹介するのは、『空気ケーキ。』さん。

画像:空気ケーキ。
おしゃれな店内の中では、あるスイーツが人気なんだとか!

画像:空気ケーキ。
その名も、『空気ケーキ』。店名と同じケーキなんです。フワフワで食べた瞬間にシュッとなくなってしまう新食感!

画像:空気ケーキ。
味の種類も豊富で、季節ごとにいろんな味が登場します。売り切れることも多いそう!

画像:空気ケーキ。
他にも、『空気プリン』も可愛くて美味しい!

画像:空気ケーキ。
季節のケーキも、彩りが豊かでおすすめです。
<店舗情報>
空気ケーキ。
住所:奈良県奈良市高畑町738-2
■3:カラダに優しいスイーツがうれしい「のこのこ」

画像:のこのこ
最後にご紹介するのが、カフェ『のこのこ』。

画像:のこのこ
カラダに優しい手作りスイーツが楽しめます。子どもでも安心して食べられるのは嬉しいですよね。

画像:のこのこ
スイーツの中でも特におすすめなのが、奈良産抹茶やまとみどりを使用した『シフォンケーキ』です。ふわふわの食感で、とにかく美味しいんだとか。抹茶以外の味も美味しいそうですよ!

画像:のこのこ
他には、『奈良産のイチゴマフィン』も人気です。

画像:のこのこ

画像:のこのこ
Instagramなどでそのときどきの素材を使ったスイーツが紹介されているそうなので、ぜひチェックしてみてはいかが?
<店舗情報>
のこのこ
住所:奈良県奈良市公納堂町24
【関連記事】何度行っても飽きない♡ 京都・大阪でみつけた「絶品スイーツ&パンのお店」
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年4月28日(水)25時34分~。お楽しみに!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 樫舎/空気ケーキ。/のこのこ
※ 最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!