TOP ファッション 実はガーリーすぎずに着こなせた!チャレンジしたい「大人カジュアルなピンクコーデ」

実はガーリーすぎずに着こなせた!チャレンジしたい「大人カジュアルなピンクコーデ」

2021.04.17

ピンクは春らしいので着こなしたいものの、難しく感じる方も多いのでは?

そこで今回は、annaアンバサダーでファッションブランド『UNMINOU(アンミヌ)』のプロデューサーを務める大橋あゆみさんから、大人可愛い“カジュアルなピンクコーデ”を教えてもらいました。大人可愛く、上手にピンクを着こなすコツとは……?

(1)「ピンクロンT」はリブ素材を選んで
(2)「ピンクカットソー」はメンズライクなジャンスカと合わせて
(3)「ピンクパンツ」は、ボーダートップスを合わせて

■1:「ピンクロンT」はリブ素材を選んで

画像:大橋あゆみ

ピンクのロンTは、リブ素材を選ぶのがおすすめです。甘くなりすぎず、カジュアルに着こなすことができます。

画像:大橋あゆみ

腕まくりをして着崩すと“こなれ感”がアップ! トップスは、ウエストインすることでゆるさが際立ち、カジュアルな印象に仕上がります。

画像:大橋あゆみ

ピンクトップスを取り入れる場合、小物は主張しないカラーをセレクトしましょう。落ち着いたコーデにまとまりますよ。

■2:「ピンクカットソー」はメンズライクなジャンスカと合わせて

画像:大橋あゆみ

ピンクカットソーは、今季トレンドのジャンパースカートと合わせてみましょう。メンズライクなアイテムとの組み合わせは、甘くなりすぎる印象を中和してくれます。

ピンク×ベージュの組み合わせなら、大人っぽい印象に。

画像:大橋あゆみ

足元はアンクルシューズを取り入れると、女性らしさと大人っぽさの両方を取り入れることができますよ。

■3:「ピンクパンツ」は、ボーダートップスを合わせて

画像:大橋あゆみ

ピンクに抵抗がある方は、パンツで取り入れるのがおすすめです。

合わせやすいアイテムは、春定番ボーダートップス。甘さとカジュアルさがミックスされて、おしゃれな着こなしにまとまります。このとき、ピンクは淡い色合いを選ぶのがポイントです。

画像:大橋あゆみ

小物の合わせ方で、“可愛い”から“かっこいい”にチェンジも可能! ポインテッドトゥのパンプスを取り入れることで、クールな印象と脚長効果が生まれます。

バッグもボーダーと合わせてブラックを取り入れることで、キレイめでまとまった大人コーデに仕上がりますよ。

【関連記事】部屋着みたいに見える…を解決!カジュアル過ぎない「大人のゆるパンツコーデ」

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年4月18日(日)25時32分~。お楽しみに!(文/Yuikomore)

【画像・参考】
※ 大橋あゆみ





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【神戸】9月26日~28日開催!人気のパン屋さん約50店舗が集結。「第13回 てくてくパンまつり」開催!

■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ