
え、優秀すぎ…!調味料も計れて、お鍋にフィットする万能お玉
新しい調理器具を買うと、面倒に感じるおうちご飯もやる気になっちゃったりしませんか?
今回は、おしゃれで機能性も抜群な『山崎実業』より、万能すぎる『シリコーンお玉 タワー』をご紹介します。
■鍋肌にフィットするのが便利な「シリコーンお玉 タワー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
『シリコーンお玉 タワー』は、やわらかくて鍋にフィットするのが特徴のお玉。シリコーン素材なので、鍋肌、鍋底を傷つけないだけでなく、すくいやすいなどのメリットもあります。
■カレーをきれいにすくい取れる!料理を注ぐのにも便利

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
カレーやスープを最後まですくいたいのにお玉の形がフィットせず諦めてしまうことってありますよね。『シリコーンお玉 タワー』なら、鍋底にフィットするので、カレーやシチューなども残さずすくいとれるんです。
お玉の角が尖っているため、お鍋で作ったスープやソースを注ぐときにも便利!
■調味料もお玉で測れちゃう!

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
鍋調理のとき、「ちょっとだけ醤油を追加しよう」なんてこともありますよね。でも、そのときに計量カップや軽量スプーンをいちいち出すのも面倒……。
このアイテムなら、15ccと30ccの部分にメモリが付いているのでお玉で調味料を測って、ささっと味の調整が完了しますよ!
■先端を浮かせて着地するので、キッチンも清潔

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
お玉を使った後は、置く場所が必要。すぐに洗えないからこそ置き場所に困ることがあります。『シリコーンお玉 タワー』は、先端を浮かせて置くことができるので直置きにならず清潔です。
食器洗い乾燥機にも対応しているので、家事時短にも貢献してくれます!
【関連記事】食洗機の下を有効活用!? キッチンスペースが増える魔法のアイテム
新しいキッチングッズがあると、毎日のお料理がちょっぴり楽しくなりますよね。お家のお玉にお悩みがあった方は、ぜひご紹介した万能お玉を使ってみてください!(文/Yuikomore)
【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!





















