TOP 子ども 子どもの整理整頓の習慣に!カラーボックスにランドセルが収納できる便利グッズ

子どもの整理整頓の習慣に!カラーボックスにランドセルが収納できる便利グッズ

2021.03.20

春からは新学期が始まり、忙しい毎日がやってきます。日々のお片付けを少しでも楽にしてくれるグッズがあれば嬉しいですよね?

そこで今回は、おしゃれなデザインと機能性が話題の『山崎実業』より、『カラーボックス横ランドセル&リュックハンガー タワー』をご紹介します。

■ランドセルをすっきり収納!「カラーボックス横ランドセル&リュックハンガー タワー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

『カラーボックス横ランドセル&リュックハンガー タワー』は、お家にあるカラーボックスに取り付けるだけで、子どもの持ち物を一括収納できる便利アイテムです。収納に困るランドセルもすっきり片付けできますよ。

幅約36cm程度の一般的なカラーボックスに、側面のネジを活用して取り付けるだけで簡単に設置できます。

■小物類も一気に収納できて、整理整頓が簡単に

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

ハンガーには、フックが2つ付いているので、ランドセルの下に手提げバッグや小物も同時に収納することが可能です。一箇所にまとまるので、子どもの整理整頓の習慣づけにもぴったり。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

ランドセルだけではなく、大人のリュックやカバンも収納できますよ。

■カラーボックスに設置が難しい場合は、壁に取り付け!

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

カラーボックスに設置が難しい場合は、壁に取り付けも可能です。ネジと石こうボード用アンカーボルトが付属しているので、簡単に壁にも取り付けができます。

【関連記事】カインズでめっちゃ売れてる!家事が楽になる「アイデア便利グッズ」

新学期が始まると、おうちの中もバタバタしがちです。お子さんが整理整頓の習慣を身に着けるためにも、簡単に収納ができる便利グッズを揃えてみてはいかがでしょうか。(文/Yuikomore)

【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ