TOP ライフスタイル 食洗機の下を有効活用!? キッチンスペースが増える魔法のアイテム

食洗機の下を有効活用!? キッチンスペースが増える魔法のアイテム

2021.03.21

食洗機があると面倒な後片付けが楽になるのは嬉しいですが、キッチンの場所を占領してしまう問題も。そんなキッチンスペースのお悩みを解決できる便利グッズを見つけてきました!

今回は、おしゃれなデザイン製も機能性も大満足の『山崎実業』より、『伸縮食洗機ラック タワー』をご紹介します。

■食洗機下を有効活用できる「伸縮食洗機ラック タワー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

後付けの食洗機はキッチンの場所を占領してしまいがち。そんなお悩みを解決してくれる便利アイテムが登場しました! 『伸縮食洗機ラック タワー』は、食洗機の下を有効活用して、調理スペースを広々と使えるシンプルデザインのラックなんです。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

食洗機をキッチンに直置きしないので、気になる食洗機の下をキレイにお掃除することもできますよ。

■食洗機のサイズに合わせて調整可能

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

食洗機のサイズはメーカーや大きさによって異なるので、各家庭で設置できるかも気になりますよね。

こちらのラックは、伸縮して幅約37~62cmまで調整できるため、ご自宅の食洗機のサイズにピッタリ合わせることができます。画像のように、シンクに渡して設置することもできますよ。

アジャスターで高さを調節できるので、段差があっても大丈夫!

■横にはハンガーやフックも!キッチン周りがスッキリ

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

ラックのサイドには、布巾やスプレーを引っ掛けることができ、付属のフックを使えば小物の収納もできるので、キッチン周りがすっきりします。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

ラックカラーは、ブラックとホワイトの2色展開なのでキッチンのカラーや好みに合わせて選べますよ。

【関連記事】機能性もデザイン性も譲れない♡ 玄関がすっきりおしゃれになるアイテム

食洗機下スペースも使えるようになるため、今まで以上にお料理が快適になりそうですよね。おうち時間を有意義に活用するためにも、ぜひ便利なキッチングッズを試してみてください!(文/Yuikomore)

【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ