
ニットとの相性も抜群◎春っぽさ満点の「襟付きコート」が欲しい!
冬に着ていたアウターに飽きてきたという方におすすめなのが、春先まで着こなせる春カラーコートです。一番上に着るアイテムに華やかな色合いを取り入れれば、簡単に春っぽい着こなしができて新鮮な気分になります♡
今回は、annaアンバサダーの大橋あゆみさんがプロデューサーを務めるファッションブランド『UNMINOU(アンミヌ)』から、『襟付きボンディングコート』をご紹介。今すぐ着られる春っぽアイテムは必見です!
■春カラーなのに暖かい♡「襟付きボンディングコート」

画像:UNMINOU
春らしい軽やかな色合いが魅力的な『襟付きボンディングコート』(19,800円・税込)。ボンディング素材を使用しているで、とっても軽いんです。全体的にビッグシルエットなので、厚めのニットを中に着てもOK。風を通さない素材なので、寒い日でもちゃんと暖かく着こなせます。
レース生地の襟付きなので、カジュアルなコーデでも“きちんと感”がでるだけでなく、今年っぽさも◎。春らしいベージュ、ピンク、ネイビーの3色展開なので、どれにしようか迷いそうですね♡
■春でも冬でも着こなしやすい「ベージュ」

画像:UNMINOU
シンプルに着こなせるのが魅力的なベージュ。春らしいパステルカラーを取り入れてもベージュで落ち着いたトーンにまとめられるので大人コーデにぴったりです。今から春先取りの着こなしを楽しむなら、ホワイトニットなど軽めのトーンの色を積極的に取り入れていくのがおすすめです。

画像:UNMINOU
アウターの中をブラックでまとめると落ち着いた印象に仕上がります。ちょっぴり寒い日でも、ベージュなら違和感なく着こなせます。冬に買った重ためカラーのブーツとも相性よく着こなせますよ。
■すぐに春コーデを楽しみたいなら「ピンク」

画像:UNMINOU
桜色のピンクは一気に華やかな印象に。アウターに春色を持ってくると一気に気分も新鮮になれるのが嬉しいところです。可愛らしい印象になりすぎるのが不安な方は、中のコーデをシンプルにまとめればOK。白のタートルにグレーのワイドパンツを合わせるだけで大人っぽいけど春らしい着こなしにまとまります。

画像:UNMINOU
中のコーディネートをブラック系の同系色でまとめてしまえば統一感アップ。ピンク=フェミニンというイメージが強いですが、アウターなら中に着るアイテム次第でカジュアルにも着こなすことができます。
ピンクを大人っぽくカジュアルに着こなせれば、おしゃれ上級者見え間違いなしです!
■「ネイビー」は、春のマリンルックに使える!

画像:UNMINOU
春になると毎年気になるのがマリンルック。ボーダーアイテムとネイビーの『襟付きボンディングコート』を合わせれば簡単に春のマリンルックが叶います。ネイビーは、大人っぽい印象を保ちつつも春らしい装いに仕上げてくれるので、パステルカラーが苦手な人にもおすすめです!
どれも気になる春の色合いばかりですが、お気に入りのカラーはありましたか? 自分がしたい春スタイリングに合わせて、色を選んでみてくださいね。
【関連記事】抜け感コーデにとにかく使える!「ワークマン」のブルゾンがめっちゃ優秀大橋あゆみさんのInstagram(@ayuohashi)と『UNMINOU』のInstagram(@unminouofficial)には、今回紹介したアイテム以外にも、春に使えるアイテムやコーディネートがたくさん紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。(文/Yuikomore)
【画像】
※ UNMINOU

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ
■【グランフロント大阪】春は梅田で手ぶらでピクニック!春を楽しむ25店のグルメをお目当てに♡
■あなたならどっちを選ぶ?神戸からフェリーで行く、スローな小豆島旅 or レトロな新門司旅♡
■各線奈良駅から歩いて行ける隠れた名所!この春は、日本庭園「依水園」でリトリート
■【無料体験会実施中!】ロボットプログラミング教室「プログラボ」。受講者親子に「楽しい?」「役立つ?」ホントのところを聞いてみた!