TOP 子ども 100均で揃う!カリスマ主婦が教える「子どもと作れる簡単クリスマスデコレーション」

100均で揃う!カリスマ主婦が教える「子どもと作れる簡単クリスマスデコレーション」

2020.12.24

もうすぐクリスマス。部屋の飾りつけをもう少し足したいけれどいいアイデアが浮かばないという方も多いのでは?

そこで今回は、インテリア・雑貨アレンジのカリスマ主婦、megumiさんから簡単でかわいいクリスマスデコレーションを教えていただきました。

子どもと一緒に作れる簡単な飾りつけばかりなので、ぜひおうち時間の参考にしてみてくださいね♡

■ガーランドライト

画像:megumi

<材料>
紙コップ(小)
おりがみ
レースペーパー
ライト

<作り方>

画像:megumi

(1)おりがみを紙コップの幅に合わせて貼る

画像:megumi

(2)レースペーパーの端をボンドで貼る

画像:megumi

(3)底に穴をあけライトを刺す

画像:megumi

(4)ライトの数だけ繰り返して、完成! レースペーパーを使うと光が広がり、可愛く仕上がります。

■カトラリー置き

画像:megumi

<材料>
木製ピンチ
マスキングテープ
画びょう

<作り方>

画像:megumi

(1)クリップの表面に好きなマスキングテープを貼る

画像:megumi

(2)画びょうの針の長さをニッパーで短くして刺す

画像:megumi

(3)完成! 様々な装飾でアレンジがきくのもポイント。

■クリスマスツリー

画像:megumi

<材料>
おりがみ

<作り方>

画像:megumi

(1)2色の折り紙を4つ折りにする

画像:megumi

(2)折り目を軸に、2枚重ねてツリーの形に切る

画像:megumi

(3)上と下に切り込みを入れる

画像:megumi

(4)2つを組み合わせたら完成!

■クリスマスリース

画像:megumi

<材料>
新聞紙
綿
好きな装飾アイテム

<作り方>

画像:megumi

(1)新聞紙をリース型にまるめる

画像:megumi

(2)ボンドで綿をしっかりつける

画像:megumi

(3)手作りの装飾や糸をつけて、完成!

ぜひおうちで子どもたちとクリスマスデコレーションを作る参考にしてみてくださいね♡

【関連記事】裁縫が苦手でも作れる!気象予報士・蓬莱さんが「マスクカバー」作りにチャレンジ!

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、インスタグラムでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2020年12月25日(金)25時00分~。お楽しみに!(文/anna編集部)

【画像】
※ megumi





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ