TOP グルメ パンケーキ?どら焼き?大阪発の「進化系回転焼」とは

パンケーキ?どら焼き?大阪発の「進化系回転焼」とは

2020.11.24

大阪・北堀江に本店を構える老舗菓子店『あみだ池大黒』では、かわいらしくリッチなあんバターたっぷりの回転焼『あんこはさんだー』を2020年11月17日(火)から新発売しています。

画像:@Press

1805年(文化2年)創業、200年以上の伝統を持つ老舗菓子店の新作は見逃せません♡

■あんバターたっぷり進化系回転焼

『あみだ池大黒』の新作『あんこはさんだー』(390円・税抜き ※曜日限定・数量限定での販売)は、“かわいらしく”ちょっと“リッチ”な新しいスイーツ。たっぷりのあんバターをふわふわでしっとりとした生地でサンドした回転焼は、パンケーキでもどらやきでもない新感覚を味わえるんだとか。

(1)こだわりぬかれた“あんバター”

画像:@Press

あんバタークリームは、2種類のバターをブレンドしたものに、あんこをたっぷり練りこんでいるそう! あんこの香り豊かな風味に、北海道産バターのフレッシュさを加えた、甘すぎずなめらかな口どけのあんバタークリームに仕上がっています。

画像:@Press

こだわりのポイントは、“和と洋の融合”の実現だそう。北海道産の有塩バターがあんこの甘さを引き立て、さらに発酵バターのコクも加えることで、濃厚さはそのままに、スイーツにピッタリの口どけの良いあんバタークリームが実現したそうですよ!

画像:@Press

あんバターは『小倉あん』と『抹茶あん』の2種類の用意。小倉あんはつぶあんで、つぶつぶ食感のあんバター、抹茶あんには、口あたりなめらかなこしあんが使用され、さらりとしたあんバターになっているそう。好みで選べるのも嬉しいポイントですね♡

(2)500回以上の試作!? ふわふわしっとり食感の生地

『さぬき和三盆糖』の糖蜜がブレンドされ、手に取るとそのやわらかさに驚くほど、“ふわふわでしっとり”しているあんこはさんだーの生地。この“ふわふわしっとり”には2つのヒミツがあるそう。

画像:@Press

1つ目は、きめ細かく泡立てたメレンゲを生地にたっぷりと練りこませていること! ふわふわのメレンゲを職人がさっくりと素早く生地と混ぜ合わせることで、空気をたくさん含んだふわふわの生地になるんだとか。

画像:@Press

2つ目は、水分を飛ばしすぎないようにじっくりと蒸し焼きにしていること。生地の配合や焼く時間、温度、焼き方などの試行錯誤を500回以上繰り返し、ふわふわしっとり食感を持つ生地を誕生させたそうですよ!

画像:@Press

大阪でなじみのある回転焼を、ちょっとリッチなご褒美スイーツに生まれ変わらせようと開発された『あんこはさんだー』。冷蔵でなく、常温で気軽に楽しめるので、おうち時間のお供にぴったりです♡

<店舗情報>

あみだ池大黒 本店
住所:大阪府大阪市西区北堀江3-11-26
営業時間:9:00~18:30

あみだ池大黒 なんばウォーク店
住所:大阪府大阪市中央区難波2-1-13
営業時間:10:00~21:00

あみだ池大黒 阪神百貨店 阪神梅田本店
住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13
営業時間:【日~火】 10:00~20:00【水~土】10:00~21:00

ルクアイーレ店(pon pon×Chris.P)
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3
営業時間: 10:00~21:00

【関連記事】一度は食べたい♡ 滋賀のおいしいが詰まった「しっとり高級パウンドケーキ」

いかがでしたか? ぜひ『あみだ池大黒』の新作スイーツを家族や友人と楽しんでみて♡(文/anna編集部)

【画像・参考】
パンケーキでもどらやきでもない“進化系回転焼” 「あんこはさんだー」を11月17日に発売 ~あんバターたっぷりのふわふわ太閤焼~ - @press

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ